×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
東北地方太平洋沖地震の発生から一夜が明け、被害の状況も明らかになりつつあります。
改めて被害の大きさに驚きを隠せません。
しかも、これからも被害が拡大する可能性もあり、予断を許さないようです。
一人でも多くの方が救出され、被害に遭われた全ての方が再起できることを祈ります。
冷やかしではなく、何か意味のあることができれば一番良いのですが・・・
せいぜい平生を保つことしかできません。
こちらは午前中、梅田へ買い物に行っていました。
先々の予定を考えてみると、今日くらいしか今回の用事での買い物に行く日がありませんでした。
気が付いたら、3月も12日目じゃないですか。
まったく、どうなっているんだか。。。
まぁ、買い物の方は問題なく終了したので、それはそれで良いです。
帰宅後、昼御飯を食べてから、サックスを担いで外で練習。
いつもの場所に行ったのですが、津波注意報が発令されていたので少しだけ場所を替え、土手の手前で30分だけ吹いてきました。
もちろん何かがあってからでは遅いので、常に海の方向を注視しながらの練習です。
それから、再び梅田に戻って、サックスのレッスン。
今日は久しぶりに2人のレッスンだったので、20分ずつソロでレッスンを受けて、最後にソロ曲を披露し合うという流れでした。
もう一人の方、圧倒的な上手さでした。
既に何時間か練習して口も疲れているにも関わらず、あれだけの演奏ができるとは・・・
曲自体も難しいものでしたし、改めて凄さを実感しました。
あれはもう、「サックスを吹いています」というレベルですね。
一方の私は・・・いつもの如く。。。
「サックスを習っています」レベルでした。(汗)
東北地方太平洋沖地震の発生から一夜が明け、被害の状況も明らかになりつつあります。
改めて被害の大きさに驚きを隠せません。
しかも、これからも被害が拡大する可能性もあり、予断を許さないようです。
一人でも多くの方が救出され、被害に遭われた全ての方が再起できることを祈ります。
冷やかしではなく、何か意味のあることができれば一番良いのですが・・・
せいぜい平生を保つことしかできません。
こちらは午前中、梅田へ買い物に行っていました。
先々の予定を考えてみると、今日くらいしか今回の用事での買い物に行く日がありませんでした。
気が付いたら、3月も12日目じゃないですか。
まったく、どうなっているんだか。。。
まぁ、買い物の方は問題なく終了したので、それはそれで良いです。
帰宅後、昼御飯を食べてから、サックスを担いで外で練習。
いつもの場所に行ったのですが、津波注意報が発令されていたので少しだけ場所を替え、土手の手前で30分だけ吹いてきました。
もちろん何かがあってからでは遅いので、常に海の方向を注視しながらの練習です。
それから、再び梅田に戻って、サックスのレッスン。
今日は久しぶりに2人のレッスンだったので、20分ずつソロでレッスンを受けて、最後にソロ曲を披露し合うという流れでした。
もう一人の方、圧倒的な上手さでした。
既に何時間か練習して口も疲れているにも関わらず、あれだけの演奏ができるとは・・・
曲自体も難しいものでしたし、改めて凄さを実感しました。
あれはもう、「サックスを吹いています」というレベルですね。
一方の私は・・・いつもの如く。。。
「サックスを習っています」レベルでした。(汗)
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析