×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日も午後から就活で、毎日いろんな会社に行っておりますが、体力的・精神的には下降線を描いております。
もう歳ですからねぇ~(笑)
しかし・・・私の場合は、いつまで就活が続くか分りませんから、就活で過労死により殉職とかあるかも。。。
まぁ、それは冗談ですけど、少なくとも5月や6月で終わらないことは確かだと思います。
そんなことばかり書いていても、気分が沈む一方なので話題を変えますけど、今年の11月に引退が決定している0系新幹線が登場時のアイボリーホワイト/青の塗装に戻されるみたいですね。
現時点で0系は6編成いるわけですが、その内の3編成を6月までに廃車し、それ以外の3編成を塗装変更とのことです。
是非とも写真を撮ったり、出来る事なら乗りたいところですが、来月のダイヤ改正で0系の運用はゴッソリ減るので、かなり狙って行かないと見ることさえ難しいかもしれません。
乗ることに関しては、お金が無いので諦めると思いますけど・・・
それから、九州新幹線の全通後に山陽新幹線との直通運転するための車両も発表されました。
基本的にはN700系をベースに、700系7000番台(E編成)「レールスター」や800系のインテリアを取り入れた8両編成だそうです。
急勾配のある九州新幹線内を走行するために、8両全てが電動車で、山陽新幹線内の最高速度は300km/hとの事。
さらに、東海道新幹線に乗り入れないため、車体傾斜装置は装備しない模様です。
予定では、今年の秋から試運転を山陽新幹線で行なうみたいです。
今日も午後から就活で、毎日いろんな会社に行っておりますが、体力的・精神的には下降線を描いております。
もう歳ですからねぇ~(笑)
しかし・・・私の場合は、いつまで就活が続くか分りませんから、就活で過労死により殉職とかあるかも。。。
まぁ、それは冗談ですけど、少なくとも5月や6月で終わらないことは確かだと思います。
そんなことばかり書いていても、気分が沈む一方なので話題を変えますけど、今年の11月に引退が決定している0系新幹線が登場時のアイボリーホワイト/青の塗装に戻されるみたいですね。
現時点で0系は6編成いるわけですが、その内の3編成を6月までに廃車し、それ以外の3編成を塗装変更とのことです。
是非とも写真を撮ったり、出来る事なら乗りたいところですが、来月のダイヤ改正で0系の運用はゴッソリ減るので、かなり狙って行かないと見ることさえ難しいかもしれません。
乗ることに関しては、お金が無いので諦めると思いますけど・・・
それから、九州新幹線の全通後に山陽新幹線との直通運転するための車両も発表されました。
基本的にはN700系をベースに、700系7000番台(E編成)「レールスター」や800系のインテリアを取り入れた8両編成だそうです。
急勾配のある九州新幹線内を走行するために、8両全てが電動車で、山陽新幹線内の最高速度は300km/hとの事。
さらに、東海道新幹線に乗り入れないため、車体傾斜装置は装備しない模様です。
予定では、今年の秋から試運転を山陽新幹線で行なうみたいです。
PR
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析