×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は午前中に面接が入っていたので、梅田に出ていました。
集団面接だったので、あまり気が進まなかったというのが心情なのですが、面接が始まる前に私を含めて面接を受ける3人はソコソコ打ち解けていたので、気分的にはラフな感じになっていました。ただし、面接で面接官に向かって適切な返答が出来ていたかと言われると、そりゃ分かりません。なんとなく、他の2名よりもネタや話口にインパクトが無かったことは否めないかと思っております。
とは言え、インパクトとか説得力のあるネタになるような経験が無いのも事実であり、難しいところです。
とにかく・・・社会は厳しいですね。
ってか、エントリーシートや履歴書をひたすら自己流で通し、試験対策を全く取らないトコロに限界があるんですけど・・・なんともねぇ~
因みに今日の会社は、面接の確認メールの中に、「参加・日時変更希望に関わらず連絡を・・・」とあったのですが、それに気づいたのが今日の朝、しかも谷町線に乗ってからという・・・かなり焦りましたよ!すぐに電車を降り、会社に電話して、大丈夫っぽかったので助かりましたけど、確認は大切です!!
一応、一緒に面接を受けた2名も連絡していなかったみたいです。
さて、今から明日提出するエントリーシートの作成に取りかかります。
今日は午前中に面接が入っていたので、梅田に出ていました。
集団面接だったので、あまり気が進まなかったというのが心情なのですが、面接が始まる前に私を含めて面接を受ける3人はソコソコ打ち解けていたので、気分的にはラフな感じになっていました。ただし、面接で面接官に向かって適切な返答が出来ていたかと言われると、そりゃ分かりません。なんとなく、他の2名よりもネタや話口にインパクトが無かったことは否めないかと思っております。
とは言え、インパクトとか説得力のあるネタになるような経験が無いのも事実であり、難しいところです。
とにかく・・・社会は厳しいですね。
ってか、エントリーシートや履歴書をひたすら自己流で通し、試験対策を全く取らないトコロに限界があるんですけど・・・なんともねぇ~
因みに今日の会社は、面接の確認メールの中に、「参加・日時変更希望に関わらず連絡を・・・」とあったのですが、それに気づいたのが今日の朝、しかも谷町線に乗ってからという・・・かなり焦りましたよ!すぐに電車を降り、会社に電話して、大丈夫っぽかったので助かりましたけど、確認は大切です!!
一応、一緒に面接を受けた2名も連絡していなかったみたいです。
さて、今から明日提出するエントリーシートの作成に取りかかります。
PR
この記事にコメントする

COMMENT : お疲れ様です
今日の集団面接お疲れ様です。
私も一度受けたことがありますが極めて緊張します…
最近面接行くまでのテストで頭をうっちまう事態なので早く面接にいきたいです
(ブログの内容と少しずれたコメントですみません)
私も一度受けたことがありますが極めて緊張します…
最近面接行くまでのテストで頭をうっちまう事態なので早く面接にいきたいです
(ブログの内容と少しずれたコメントですみません)
COMMENT : 無題
面接ってのは、意外とインパクトとか面接の流れとかは関係ないもんさ。
ぶっ飛んだこと言ってもしょーがねー みたいな。
・・・・・・・・・その面接に行くにはまず勉強だよね。。あーあー ○凹 コテン
ぶっ飛んだこと言ってもしょーがねー みたいな。
・・・・・・・・・その面接に行くにはまず勉強だよね。。あーあー ○凹 コテン
COMMENT : 個別返信-さすらい旅人さん-
さすらい旅人さん>
私は、既に集団面接で落ちているという実績がありますからねぇ~
忘れろとも言われますけど、そんな簡単に忘れられるはずもなく、トラウマ化しています。
面接に行けたとしても、落ちてしまっては何の意味もないですからねぇ~、実際のトコロ。。。
それよりエントリーシートで落とされるとか、不合格でも連絡してくれないのには腹が立ちます。
特に後者は、企業も忙しいのは分かりますけど、あまりにも失礼じゃないですかね?
ちょっと一言くれれば、自分の中で納得も切り替えも出来ると思うんですが・・・
私は、既に集団面接で落ちているという実績がありますからねぇ~
忘れろとも言われますけど、そんな簡単に忘れられるはずもなく、トラウマ化しています。
面接に行けたとしても、落ちてしまっては何の意味もないですからねぇ~、実際のトコロ。。。
それよりエントリーシートで落とされるとか、不合格でも連絡してくれないのには腹が立ちます。
特に後者は、企業も忙しいのは分かりますけど、あまりにも失礼じゃないですかね?
ちょっと一言くれれば、自分の中で納得も切り替えも出来ると思うんですが・・・
COMMENT : 個別返信-sikiさん-
sikiさん>
確かにインパクトは必要ないですけど、記憶に残ってもない人は採用できるはずもないですから、覚えてもらえる程度の何かは必須ですよ。
そもそも会話が成り立ってないなんて論外だしね。
>『・・・・・・・・・その面接に行くにはまず勉強だよね。。』
公務員試験は、勉強部分が98%やからなぁ~
それは、そこを頑張るしかないでしょう。
公務員試験の面接は、公務員として・社会人として通用する人物か確かめるだけで、落とす為の面接じゃないから大丈夫でしょう。
それよりも、合格しても合格者名簿の下の方だったら、内定しないこともあるから、そっち(勉強)の方が2000倍くらい重要だと思います。
確かにインパクトは必要ないですけど、記憶に残ってもない人は採用できるはずもないですから、覚えてもらえる程度の何かは必須ですよ。
そもそも会話が成り立ってないなんて論外だしね。
>『・・・・・・・・・その面接に行くにはまず勉強だよね。。』
公務員試験は、勉強部分が98%やからなぁ~
それは、そこを頑張るしかないでしょう。
公務員試験の面接は、公務員として・社会人として通用する人物か確かめるだけで、落とす為の面接じゃないから大丈夫でしょう。
それよりも、合格しても合格者名簿の下の方だったら、内定しないこともあるから、そっち(勉強)の方が2000倍くらい重要だと思います。
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析