忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
大学の学年末試験が終わり、否応なく就職活動に巻き込まれておりますが、ノルマンディー倶楽部の会合を招集してみました。
そうしたところ、なんとメンバー全員の予定が一致したので、今日の開催になったのです。
まぁ、あれですよ・・・いくら就活で忙しいと言っても、気晴らしは不可欠だし、情報交換にもなるから、こういう時こそ気の知れた仲間と集まることが一層大事だと私は考えております。
そういうわけで今日を迎えたのですが、4人揃って会合を開くのは、前回の9月8日(土)に我が家で開催した「ナイスショット、ノルマンディー2007夏リターンズ」(第282項参照)以来の5ヶ月ぶりです。
会合自体は、桃鉄やったりして通常と何ら変わりない会合ではありますが、会話自体はやはり就活関連になってしまいます。
これは、この時期では仕方のない・・・というか、至極当然のことかと思いますが、でも、こうやって悩み通した後で無いと、本当に楽しい大学生活は戻ってこないと覚悟して就活に戻る所存です。

とか考えつつ、(私のなかで)明日からの一週間は説明会のピークっぽく、体力が尽きないか不安ではありますが、暇を見つけて会合が開ければと思っておりますので、ヨロシクお願いします。
とりあえず、今から履歴書を1枚ばかし認[したた]めます。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
昨日までは、しばらく予定もなく、ゆっくり休めたので、いつもの長期休暇っぽく過ごしていましたが、今日は土曜日にも関わらずサックスのレッスンも無かった上、就活でセミナーが入っていたので、そちらに行ってきました。
今日行ったトコロは、就活当初はあまり意識していなかった業界で、仕事内容も私にとっては分かりにくい存在だったのですが、今日のセミナーは、そんな仕事内容もグループによる体感型ゲームで、非常に分り易かったし、楽しくもありました。
就活で楽しいっていうのも、私には衝撃的だったのですが、まぁ不都合な点は一つも無いのでイイです。(笑)
そういえば、大学のゼミでの友人も来ていたし、そういった意味で変に緊張もしなかったという側面はあるかと思います。

そして、帰宅後しばらくして、今度は就活のセミナー会場と近いところの歯医者に通院。
歯医者から帰ってきて力尽き、今に至ります。

拍手

こんばんは、series500です。
今日も昨日と同じような感じで過ごしていましたが、明日は会社説明会が入っているし、まぁ・・・これはこれでイイ日であろうかと思います。
私がこんな事をしている間に他の就活生が会社訪問をしているかと思えば、少しは焦りますがね。。。

そんなことよりも、11月辺りに全廃される0系新幹線が来月のダイヤ改正でゴッソリ運用が減ることや、夜行列車が消え去る前に写真を撮りに行けるかの方が、よっぽど気掛かりであるところです。
寝台急行「銀河」なんかは、撮れているようで納得できる写真は少ないのが現状であって、あと2~3回は撮りに行きたいトコロですが、就活の合間体力お金季節的な日照時間なんかを考えても、条件は厳しいかもしれません。
しかし、ブルートレインも絶滅が近く、今後のことも考えると、近場の列車くらいは撮影しておきたいのも正直な意思でもあります。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は、そりゃもうダラダラとしておりましたが、本当はそんな余裕ないはずなんですけど、まぁ私らしいと言えば私らしいのです。
来週なんか5社に履歴書を提出しないといけないので、今のうちに書けばイイんですけど、やっぱり私は自分をギリギリ(と言うか、OUT領域)に追い込まないと動けないんですねぇ~
我ながら、ある意味で凄いです、はい。

さて、情報が古いっぽいみたいなんですけど、あの「A列車でいこう」シリーズに新作「A列車でいこう8(以下、「A8」)」が2008年3月に発売されるみたいですね。
なんでも、X BOX360用の「A列車でいこうHX」をPC用に改良したっぽい内容らしいのですが、最近は「A列車」に触れていないので、ちょっと欲しいなぁ~と思ったりしております。
「A列車でいこう」シリーズは、鉄道を敷いて、列車を走らせ、街を発展させる”都市開発鉄道シュミレーション”ですが、このシリーズには、経営に主眼をおいたゲーム構成の「A4」タイプ鉄道網を敷けば街が発展する「A6」タイプがあって、私から見れば両者は全く違うゲームのようであります。
私は、PS2などで展開された後者の「A6」タイプが好きなんですけど、古くからの「A列車で行こう」ファンは、「A4」タイプを熱烈に押していて、最近ではそちらしか商品化されおりません。
そして、「A8」も例に漏れず、「A4」の後継ゲームっぽいです。
まぁ、私は経営とかよく分からないし、大して興味もないので、「A4」タイプには手を出さないのですが、「A6」タイプは街の詳細まで観察できたり、変にデフォルメされていないから好きなのです。
だから、新作がPC用ということも含めて、購入はしない結果に終わるっぽいですが、是非とも「A6」タイプの最新作を発売して欲しいとは常々思っております。

拍手

こんばんは、series500です。
今週は就活も少なめで、次は土曜日まで何もありませんが、今日は久しぶりにゼミの飲み会へ・・・
今回の飲み会はいつもの感じではなくて、4回生主体で、3回生も混ぜてもらう飲み会だったので、就活を終えた先輩の話なんかを聞けるわけです。
まぁ、それを含めても、就活のアウトラインをダントツで進行している私なんかは「あぁ~、やっぱ俺はダメだな」と思いますけど、3回生の中でも就活は進んでいる人が多いので、焦ってはいけないんですけど、焦りを感じてしまいます。
私なんか既に1社落ちちゃってますからねぇ~、必然的に気分も沈みますよ。
でも、飲み会は楽しかったのでイイです。(笑)

拍手

こんばんは、series500です。
今日は生憎の雨でしたが、午後から会社説明会があったので、昨日とは全く違う気分で梅田へ・・・
まぁ、会社説明会自体はいつものように終わったのですが、イロイロな会社を回って理解を深めているように思われるものの、結局は自分の中で妥協しているだけなんじゃないかと、つまりドンドンと純粋な理想や冷静さを保てなくなって、その中で諦めの果ての判断が就活なんじゃないかという不安が初めからあります。
最終的には、そうでないと社会はスムーズに進まないんでしょうけど、社会に出てから「騙された!」とならないようにだけはしなければなりません。
と、ずぅーっと考えてはいるのですが、やはり理想と現実のギャップやより深く思考していくことで、現在のような悩みに達しているワケです。
例えるなら、社会という深く暗い溝に吸い込まれてしまう・・・みたいな。。。
ここでの選択が私の人生に大きな影響を与えることは疑いなく、それだけに慎重且つ冷静さを保たないと、この問題を解決できた事にはならないので、頑張らないと・・・ね。

さて、去年の今頃もここで同じような記事を書いたかと思いますが、今日はJoshin Webで鉄道模型のアウトレットセールがありました。
それで、去年は103系[大阪環状線]を半額以下の破格で手に入れたワケですけど、今回は私が集めている系の車両は無かったので、購入は無しです。
まぁ、お金がないので、気に入った商品があっても買えなかったでしょうから、結果的には良かったのですが・・・やっぱり、年末のセールで出ていた201系[大阪環状線]が10000円ってのを押さえておけば良かったかもしれません。。。
もうどれぐらいの期間、鉄道模型を買っていないか分りませんが、その間に魅力的な車両や設備が商品化されていったので、残念極まりないです。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は、昼から父と梅田をブラブラとしておりました。
まずは、お好み焼きの風月(ヨドバシ梅田店じゃない方の梅田店)に行ったんですけど、なんか価格改定[値上げ]の張り紙があって、遂に庶民の食べ物まで値上げか・・・と、若干のショックを受けました。
ただ、以前の価格を覚えていないので、どれくらい上がったのか分りませんけど、これじゃオチオチとチーズなんか混ぜられませんな。。。
その後は、新しくなったナビオとかNU茶屋町のイシバシ楽器とか阪神百貨店とかハービスENTの楽器屋さんとかモロモロを回って帰宅。
久しぶりに梅田界隈を長時間に渡ってウロウロしましたけど、まだまだ梅田には知らないところが多いです。
ってか、次々と世代交代するから本体を掴めない的な感じでもあります。

拍手

こんばんは、series500です。
昨日の記事に書いたとおり、今朝には雪も殆ど溶け去り、本当に何事も無かったかの様な状態でしたが、屋根の上なんかは部分的に残っているトコロもあり、その中でも日光の死角となるところは夕方近くまで積ったままでした。
当たり前の事ですけど、日向と日陰の違いはこんなにもあるものか・・・と思い知らされました。
晴れた空の下で雪景色を撮影出来なかったのは、少々残念でしたけど、それを大阪で期待するのは、私の貯金口座に前触れなく1000万円が振り込まれるのに等しいくらいあり得ないことですから、仕方ないですね。
でも、ニュースでは、晴れた空の下、雪化粧した金閣寺や銀閣寺が映っていたので、「京都に行けば良かった・・・」と後悔していたトコロです。
路面凍結さえなければ、今シーズンにあと1~2回は欲しい感じですが、まぁ無いでしょうね。。。
しかし、今日は素晴らしく穏やかな天気でしたね。
昨日の雪を私は「1日限りの夢」と表現しましたが、それは正しく今日も「(実現されていない)夢のまま」の様な気がするほどの穏やかな1日でした。(早い話が、昨日のことは嘘だったようにって事です。)

拍手

こんばんは、series500です。
まさか積るとは思いませんでしたねぇ~、雪。
木曜日辺りまでは、「土曜日は雪」みたいな天気予報でしたが、それ以降は雨になっていたので、雪なんて全く想定外でしたが、その上、積るとは夢にも思わず・・・です。
しかも、降り始めてから積るまでの時間が予想以上に早くて、午前中は就活で大学にいたのですが、大学から帰る頃には、家屋の屋根の上が白くなり、近鉄電車は顔面蒼白で走ってきて・・・自宅の最寄り駅に降りた立ったときには、もうトコロ構わず積雪という感じ。
大阪っ子な私は、雪は夜中にジワジワと積るという印象しかないのですが、大阪市内で日中に降り積もったことなんてあるんですかね?
そういえば、大阪市内は5cmの積雪だったそうですが、これが実に11年振りのことらしいです。
確かに私が小学生の頃は、ほぼ1年に1回くらいは雪が積もって、外を駆けずり回っていた記憶がありますが、中学以降は、雪の中を・・・っていう記憶がないので、「もう11年か・・・」と歳を取ったものです。
まぁ、薄く積ることは度々あって、直近では2年くらい前にもありましたが、あの程度では雪遊びも出来ませんから。(笑)・・・そう考えると、大阪っ子な小学生とかは、地元で雪に戯れるのは初めてなのかもしれませんね。
ん~、やっぱり子どもは元気が一番です。
因みに、私は写真を撮ることくらいしか出来ませんでした。
私ももう少し若ければ良かったんですけど。。。(「少し」っていう次元じゃないです。)

そして、午後からはサックスのレッスンがあったので、もう多くの人に踏みならされて凍結しつつある道路を歩いたワケですけど、そういう路面に慣れていないものですから、危なっかしくて大変でした。
サックスのレッスン自体はいつも通りの四苦八苦ぶりでしたけど、楽しいので関係ないです。
それでも1時間なんて、あっという時間もなく過ぎてしまうので、残念なのですが、帰りには雪も止んでいて、梅田界隈は人の多さもあって雪なんか無かったかのように通常の梅田でした。
それでも、地元はまだ雪の痕跡があるにはあったのですが、それも夜には屋根からも雪が消えて、正に「1日限りの夢」の様な1日だったのではないでしょうか。

20080209-01.JPG20080209-02.JPG20080209-03.JPG







(左)正午ごろの自宅前。この後も雪は降り続いたが、この頃が一番綺麗だったかも・・・
(中)同じく正午ごろ。花も雪に埋もれていますが、このあと子どもたちの餌食になったのは想像に難くない。
(右)18時頃の自宅前、子どもたちが遊び終わり、多くの人が通ったあとの姿。ベチャベチャで一部は凍結していて歩きにくいし、慣れない人には危険。

拍手

こんばんは、series500です。
今日で、2007年度の学年末試験は最終日です。
最終日の科目は、憲法Ⅱ(基本的人権)でしたが、解答用紙を裏返して、大問1を見た瞬間に凍りつきましたね。
大問1は文章があって、それに相応しい理論・法律などの語句を記述するのですが、サッパリ分かりませんでした。
ってかね、分かりそうで分からない問題なんです・・・もう喉まで出てきているような語句ばかりなのですが、正確な答えには辿り着けないという、極めてモヤモヤする問題だったワケです。
なので、それは飛ばして、最後の論述問題から解き始めたのですが、この論述問題に30分以上かけてしまいました。しかも、その次の論述問題も、論述課題を選択だったので、一つを選んで解き始めていたら、どうもシックリする解答に出来なかったので、今まで書いた解答に大きくバツをつけて、他の問題に着手して、終わったのが試験終了時間の8分程度前・・・
当然の如く、大問1を十分に考えることなく、試験は終了したのです。
これは・・・ほぼ間違いなく不可だと思います。。。

何が悪いって・・・パターナリスティック

まぁ、成績評価は3月ですから、それについては、その時に譲るとして、何はともあれ試験も終わったので、今回の試験に対する総括でも簡単になりますが、記しておきたいと思います。
今回の試験は、専門科目ばかりの12科目で構成されていたのですが、やはり出来る限り無勉・最低限の勉強という中学以来のスタンスは維持したかったので、何故か気分の変わった商法Ⅱ(会社法)以外は、通例に従った対応をしたワケです。
でも、今回の試験を振り返ってみて、これが通じなかったな・・・ってのが、第一印象です。
試験自体は、例えば経済原論のように、過去問よりも遥かに簡単だった科目もあったのですが、テスト直前の暗記で乗り越え得るものを、その暗記が無かったため苦戦したのだと分析しております。
そもそも私が、試験直前の無勉・最低限の勉強を貫くのは、試験のためだけの勉強は、何らの習得も無いとの考え方を基礎にしているものであって、それが私本来の面倒臭がり屋という性質と相まっていたはずです。
でも、それを維持してきたのは、普段の授業・講義で必要な知識は得るとの絶対条件を満たした上での話です。
だから、中学・高校・大学と、試験で点数を獲得するためだけに勉強した人よりも点数が劣ることを問題にはしなかったし、そのスタイルを貫いてはいるのですが、やはり今年度の講義に対する姿勢を振り返ると、とても講義だけでフォローできるものでなかったワケで、その場合は、試験勉強をやるべきだったと考えております。
どのみち、今回の試験でどのくらい単位を取得できたのか分かりませんが、これまで程の科目数を履修しないでしょうから、今後の参考にはならないのかも知れません。
そんなことですから、その状況下でどれだけの単位を取得できたかは、ある意味で楽しみではありますが、これは時期を待たねばなりません。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は試験科目がなかったので、御多聞に漏れず家でジッとしていたワケですが、ちょっとだけサックスを吹いてみたりして、1日としては楽しかったかも・・・という感じです。
でも、外は雪混じりの雨が降っていたりして、もの凄く寒かったですねぇ~
ここ(大阪市内)では、雨の中に雪がチラチラと舞っている程度でしたが、ここより寒いであろう千里や生駒の方は長時間に渡って霧に覆われていたようになっていたので、完全な雪になっていたかもしれませんね。
とは言え、自宅から見える空はドンヨリしており、雲にコントラストが出ていて、魅力的ではありました。20080207-01.JPG








自宅マンションから京橋方面を見る。雲のコントラストが美しかったが、思うような写真にはならなかった。

そんなことで1日を過ごしていたのですが、明日は学年末試験の最終日であり、ちょっとは勉強しないと・・・ということで、今に至ります。
ただ、今日中に履歴書を1枚書かないといけないので、こちらには手が廻らないかもしれません。

拍手

こんばんは、series500です。
試験勉強は最小限に留めるか、試験のためだけの勉強をやらないことが私の流儀ですが・・・昨日のブログを書き終わってから、今日の試験科目である「商法Ⅱ(会社法)」の勉強は、試験勉強したい気分に駆られたので、徹夜でやってみました。
試験勉強と言っても、いわゆる一夜漬けですから、試験勉強のあるべき姿からは若干の違和感もありますが、まぁ、これも試験勉強の一種と言い得るでしょう。

商法Ⅱ(会社法)」は、事前に予想問題として示された27題のうち、試験には3題が出題され、その中から2題を選択して解答するという方式なのですが、要するに、出題された3題のうち2題が分からなければ、もうアウトになるワケです。
ということで、ヤマを張るのは、高い確率で自滅を招きますので、一題一題の要点をWordに入力して、解答例を作成したのですが、これが終わったのが今朝の6時頃。
とりあえず一段落という感じで、2時間ほど寝て、文章を印刷した上で、大学に向けて出発し、電車の中で覚えるのです。
でも、、こういうのって覚えたと思って確認したら、(私だけかもしれませんが)忘れているんですねぇ~・・・そりゃ見事に。。。
例えるなら、昨日見た夢を真剣に思いだそうとしている感じに似ていると思います。
そんなことだから、あえて試験勉強はしない方針を取っているのですが、やっぱり理屈で解決できるモノばかりでないのは、何事も同じであって、この徹夜は決して無駄では無かったと思いたい、否、思います!

で、テストで出たのは【1.設立中の会社の執行機関である発起人の行為によって生じる権利義務のうち、どのような範囲のものが、設立登記とともに、当該会社に帰属することになるか。】【2.違法な募集株式の発行がなされた場合、どのような救済が可能か。】【3.株主総会の決議事項について取締役設置会社と非設置会社でしどのように違うか。】の3題。
このうち、1問目については、解答例を作成していなかったので、必然的に解答するのは、2と3になってしまったのですが、どちらも勉強が足りなかったのか、イマイチ説得力のある解答になっていなかったのではないかという印象です。
・・・ってことで、前期末試験とか小テストがあるので、単位については何とも言えませんが、今回のテストだけに限って言えば、かなり不満の残るテストだったと感じております。
まぁ、解答例として作成したモノが残っているので、それだけは成果かなと思います。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は対象の試験科目が無かったので、家でジッといていましたが、特に試験勉強に熱心になるとかいうことは無いワケなんですねぇ~
これから少しだけやろうと思いますが、どこまで出来るかは全く分りません。
明日の商法Ⅱ(会社法)は、前期末試験もありましたが、手応えがハッキリしないので、よく分からない科目ではあります。
この科目も含めて、今年度から担当者が新しくなったとか試験方式が変更された科目が多いので、とにかく何から何までが不明瞭なのです。

不明瞭 in the world.なのです!(意味不明)


それはそうと、JR東日本が来年の秋から成田エキスプレスに新型車両(E259系)を投入するみたいですね。
なんでも「スーパーひたち(651系)に似た・・・」って事だったので、プレスリリースを見てみると・・・ま、まぁスーパーひたち系ではありますが、色がメタリックシルバーなので、第一印象はJR北海道の789系1000番台っぽいかなぁ~、というトコロ。
とりあえずはE257系っぽくなくてイイかなぁ~って感じてすけど、それより何より、この車両置き換えは2年で完了するとのこと・・・E233系を中央線や京浜東北線・東海道線・常磐線(千代田線直通)なんかに投入しながら、これをやるワケですから、如何にもJR東日本っぽいです。
JR西日本は雷鳥用485系を3年で入れ替えすると打ち出していますが、これとはスピード感が違います。
まぁ、鉄道ファン的には、後者の方がありがたいのですが・・・
[JR東日本 プレスリリース: http://www.jreast.co.jp/press/2007_2/20080202.pdf ]

拍手

こんばんは、series500です。
週末を挟んで、今日から学年末試験が再開されました。
残すところ4科目ですが、今日は「国際私法」と「企業法学Ⅰ(企業経営と法)」の2科目です。
国際私法」は、語句説明で【選択的連結・地域的不統一法国・常居所】の3題と論述問題は2問から1問選択で【法例の改正、通則法への改正によって生じた嫡出親子関係の成立について論ぜよ。】って感じ。
論述はサッパリ分からなかったので、国内法(民法)の準正規定なんかを持ち出しつつ、「これとは若干違う」みたいなことを書いて、最大限の抵抗をしてみました。
企業法学」は1つ2点の穴埋め問題(記述式)が50題で、会社の資金調達について25題・その他が25題で構成されており、どの空欄も聞けば絶対に分かることですが、埋めろと言われてもナカナカ思い出せないんですよねぇ~・・・
空欄の設け方に若干の理不尽さを感じるし、知っていないと解けない問題は問題として不十分だと思います。
しかも、知っていないと解けない問題が100%ですから、いくら採点が面倒臭いと言えども、これはどうなんでしょう。。。
因みに、私は大学1年次に履修した政治学原論の穴埋め試験(記述式)に敗れて以来、この手の問題が鬼門となっております。
高校時代以前は比較的好きな問題形式だったのですが・・・

拍手

> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン