忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
さすらい旅人さんに誘われて、近鉄の団体専用列車「楽」(20000系)を撮影してきました。
近鉄の団体専用列車と言えば、大阪市内の小学生は修学旅行などで必ずと言っていいほど乗ったことがあるであろう「あおぞら(Ⅱを含む)」の印象が私的には強いんですが、設計思想から考えると2階建て車両であった初代「あおぞら」の正統な後継車は、こちらかもしれません。
そんなワケで、この未だに撮影したことがなかった「楽」を撮影するために、大和八木でさすらい旅人さんと合流し、炎天下の中をしばらく待機してました。
撮影で混むかもと想定しての集合時間でしたが、我々の撮影ポイントには誰も来なかったので、結果的には単に太陽に焦がされただけってことになります・・・(汗)
で、1時間ほど待っていると、名張・名古屋方面から「楽」が御登場。
20080720-01.JPG







(1)近鉄・団体専用列車「楽」(20000系) かなりキャラの濃いデザイン?

写真は御覧の通り、全体的に逆光で暗い出来になってしまいましたけど、初めて撮った同車に若干の感動を覚えつつ、更には慢性的に悩まされているカメラのバッテリー問題にも気を撮られつつ、今度は橿原線のファミリー公園前に先回りしました。
因みに、このファミリー公園前駅には奈良県浄化センター公園という浄水施設の上にファミリープールや広い公園なんかがあるんですけど、駅自体は無人に近いような規模で、衝撃を隠しきれません。
なんか公園も含めて見ていると、昭和50年くらいから発展せずに放置されているんじゃないかって感じの佇まいです。
でも、調べてみると子ども向けとしては料金・規模共に十分みたいですし、数年後には全国大会も可能な県営プールが移設される計画だそうで、「プール、いいなぁ~」とか思いながら再び直射日光に打たれてました。。。
で、話を戻して、このファミリー公園前駅の平端側にはイイ感じのカーブがあったので撮影地に選んだんですけど、実際には4両編成を撮るにはカーブが遠すぎ・緩すぎで、側面を写したいならば望遠とかあった方が良いのかもしれません。
その場では、4両でもズームでそれなりの写真は撮れますが、どちらかというと6両以上は欲しいかなぁ~っていう印象でした。(家に帰って写真を見てみると、側面に拘らない範囲で4両も悪くない写真でしたが・・・)
そして、結局はここでも30分以上待って、「楽」を撮影。
20080720-02.JPG20080720-03.JPG 







(2)8400系と9020系の急行列車 ※6両以上だと側面もバッチリ入るポジション
(3)再び20000系「楽」 ※4両だとちょっとスペースを持て余し気味

で、橿原神宮で数十分休憩する「楽」を追って、こちらも橿原神宮駅へ。
20080720-04.JPG20080720-05.JPG 







(4)3度目の「楽」、ようやく間近で撮影
(5)「楽」のロゴ : 乗っている方は楽かもしれないが、炎天下で撮影している方は楽じゃない・・・

こちらで細部を撮影しつつ、先に出発する列車を後追いで撮影し、我々は駅構内で昼食をとりました。
(一応、駅の外にも何かないかと探したんですが、本当に何もありませんでした。。。)
その後、とどめに大阪線の今里で上本町に向かう「楽」を撮ろうと、大和八木と布施で乗り換えて行ってみたんですけど、それまでの実績と予想を大幅に反しての撮影者で大混雑。
これは無理と判断して、仕方なく隣の鶴橋で撮ったんですが、ちょっと大阪線を通る列車は撮影しにくく、余り納得のいく仕上がりには出来ませんでした。(自分の腕の問題もあります。)
一応、これはトドメ的なものなので、別に深刻な問題ではないものの、何となく腑に落ちない我々はとりあえず上本町に行ってみることに・・・
でも、上本町に着いた途端に「楽」は何処かに回送されていき、フラストレーションが更に蓄積されたまま止む無く解散しました。(もっとも、さすらい旅人さんは最後の可能性に賭けて奈良線に行ったみたいですが・・・)

というワケで、「楽」を追う撮影は終了。
いやぁ~、「楽」の写真が撮れたのは大満足なんですが、(タイトルの通り)今年初の日焼けとなりました。
しかも、私は肌が弱い方で、綺麗に焼けず、ただただ赤くなってヒリヒリするので辛いです。
アレルギーとも反応することもあるしね・・・
夏だから少しは焼けたい(というか、夏なのに白いままってのが嫌)という気持ちがある反面、その後が大変というジレンマの中で夏を生きております。
更に、普段の冷房生活から考えても、熱中症にならないようにだけは細心の注意を払わないと本当に命に関わります。
皆さんも外に出掛けられる時は、日焼けだけでなく、熱中症に気をつけてお出掛け下さい。

※さすらい旅人さん へ※
本日はお疲れ様でした。
非常に暑かったですが、「楽」が撮れて成果の方はバッチリでした。
情報のおかげです、ありがとうございました。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
書くと尚更になるんで書かない方がイイかもしれませんが・・・暑いですねぇ~
まぁ、逆に寒かったら困りますし、なんか「暑い」と書くのが常套句というか合言葉(認識の共通化)みたいな感じなんで、ドンドン書いていくつもりです。。。(笑)

さてさて、今日はサックスのレッスン。
思う存分に吹けて楽しいんですが、本当に上達しているのかは疑問の残るトコロです。
否、週1のレッスンだけで上達しないのは当たり前なんですけど、なかなか自己練習も出来ないもので、通常の1年で考える成長には程遠いのかなぁ、と思います。
とりあえず今の課題は、クロマチック・スケールを素早く、正確に、流れるように吹くことですね。
今日だって何回も練習したんですけど、どうしてもソ♯→ラ→ラ♯→シの流れがかなり不安定・・・これくらいは出来ないと到底上達の見込みがないです。。。
はぁ・・・

昨日は頑張って長く書いたので、今日はこれで終わります。

拍手

こんばんは、series500です。
今日、スカパラの会員サービスから冷牟田さんの脱退に関する文章が届きました。
書いてあることは、オフィシャルサイトと同じものですが、「あぁ、現実なんだな・・・」と否応なく考えさせられてしまいます。
やはり怪我の後遺症を引き摺ったままハードにライヴをこなすスカパラの活動を続けていくのは難しいのでしょうし、「けじめをつける」というのも如何にも冷牟田さんらしいと思います。
でも、2006年12月に奈良で冷牟田さんの抜けたライヴを見ていて、もちろんライヴ自体が素晴らしかったことは言うまでもありませんが、私が知っている完全なスカパラではないスカパラに物寂しさを覚えたものです。(もっとも、古くからのファンに言わせれば、私が知っているスカパラも本当のスカパラじゃない様ですが・・・)
やはり10人の迫力を知ってしまっているだけにショックは大きいです。
個性豊かなスカパラのメンバーの中でも、一際個性が強く、黙っているのに存在感を強く感じるし、ステージの中央でアジテートしている冷牟田さんの代役なんて世界中探したっているはずないでしょう。
これから9人のスカパラがどの様に歩んでいくのか・・・一ファンとして今後も応援していきたいと思います。

そんな中でも、私は基本的に家でジーっとしたまま。
お金があったら、いろんなトコロに行くんですけどねぇ~
お金が無いからどこにも行かないし、どこにも行かないからネタはない・・・この繰り返し。
無論、そんなことをやっている暇がない状況なのは明らかだし、「こんなことじゃ駄目だろう、大学生」・・・自分でも十二分に認識しております。

最近は短い記事が多いし、仕方ないから、時事ネタでもやりましょうか。
(時事ネタは個人の主張が絡んでくるので、あまり気は乗りませんが、まぁ偶にはイイでしょう。
でも、基本的に批判は受け付けません。どこまで行っても個人的な論評です。)
サミット終了辺りから、竹島を巡って、日本が竹島の領有権について学習指導要領に記載することから、国内はもとより韓国の批判が活発化しております。
今回は、これについて触れてみたいと思いますが、実際に領有権がどちらにあるかという点は面倒だし、自分自身は他の領土問題に比べても極めてグレーゾーンにあると考えているので触れません。
さて、数年前から中国や韓国では反日教育を含む愛国教育を行なっており、それがデモの発端となりつつあると日本では報道され、愛国・反日教育はメディアを通して批判されてきました。
もちろん私も、客観的な事実に基づかないものは教育に不適切だと思いますし、国の政策で意図的に行なわれてる部分については国際社会の中にあって称賛されるべきものではないと思います。
そこには、事実云々ではなく、盲目的に教育がなされている側面は否定できず、国家権力の都合に利用されている点は否定できないでしょう。
国内支持率が下がれば、海外への批判カードを出し、国内の結束を強める・・・手法としては賢いとも言えますが、誠実さは微塵も感じられません。
逆に日本はどうでしょうか。
例えば、歴史教育においては自国の主張・都合が全く入らないということは不可能であるので、それは日本も例外ではないかもしれません。
しかし、多くの日本人は中国や韓国のやり方に批判の念を持ちながらも、今回の指導要領記載は、結局同じことやっている様にしか思えません。
指導要領には、対立意見も加えるとしていますが、現実的に問題のあることを一方的な立場の主張、しかも自分の都合にあることを子どもに教えるということは、何も知らない子ども達とっては、盲目的に学習することになると言っても過言ではないでしょう。
その中で、私が一番納得できないのは、それを日本政府が「言うべきことは言うという姿勢」だと言っている点です。
「言うべきことは言うという姿勢」を示すことが、それを何も知らない子ども達に教えることでしょうか?
違うでしょう・・・このやり方は、多くの日本人が嫌悪感をもった反日・愛国教育と全く同じじゃないですか。
しかも、外交問題ですよ・・・現在進行形で進んでいる問題に対して、「竹島の領有権は日本にある」という一方的な流れで、国の都合を教えられた子ども達こそ盲目的にならざるを得ないと私は考えます。
それを本当に主張すべき場(国連や国際司法裁判所などの国際舞台)で主張することなく、教育という最もデリケートな部分で世論を形成していくのは、方法として卑怯です。
まずは、国際司法裁判所で正当に議論され、結論が出ることを望みます。
その上で関係国は領有権の歴史や対立意見と裁判について教育内容に盛り込むべきです。
まぁ、国内の民事・刑事裁判でもそうですが、負けた方は「不当裁判だ」と言いそうですけどね。。。
その辺も含めて、駆け引きの中にも誠実な外交を期待します。

拍手

こんにちは、series500です。
昨日(7月16日)梅雨明けが発表されて早速、いかにも夏らしい1日です。
20080717-01.JPG







気温もそうだし、空を見れば「青い空に白い雲」・・・明らかに夏といったトコロ。
先程、近くのスーパーに買い物に行ってきたんですけど、やっぱり日差しがキツかったという印象です。
こんな中でスポーツやったら、本当に水分補給・体温調節に注意しないとイチコロで倒れてしまいますね。
でも、隣の学校で水泳をやっているのを見ると気持ち良さそうで、若干羨ましい感じ。。。
私自身は殆ど泳げないし、その機会も無かったんで、もう水泳とか遊泳なんて何年もやっていませんけど、やっぱり夏はプール(あるいは海・川)森林(あるいは密林)でしょう!(笑)

さて、今日は私にとっては非常に残念なお知らせが。
スカパラのデビュー以来のメンバーである冷牟田さん(アルトサックス、アジテイト、ギター)が今日付けで脱退するそうです。
原因は、1996年のバイク事故以来引き摺っている足の怪我とのことですが、オリジナルメンバーが脱退するということで、極めて残念でなりません。
まぁ、これもスカパラらしいと言えばそうなのかもしれませんが・・・
これまでもメンバーの脱退・急逝を何度も経験し、その度に成長してきたスカパラですから、今後の活動にももちろん期待しますけど、私がスカパラのファンになってからのメンバー変動は初めてなので、私の方が乗り越えられるか分りません。
しかし、いつかはスカパラに戻ってきてくれることを期待しております。
[東京スカパラダイスオーケストラ http://www.tokyoska.net/index.html ]

拍手

[※本日は無駄に写真を多用して参ります。※]

こんばんは、series500です。
近畿地方でも遂に梅雨が明けたようです。
今年の梅雨は、最初と最後の雨量が凄くて、中間は梅雨であることを忘れそうな天気が多かった印象ですが、特に雨量が少なかったわけでも無さそうなので、これでいいんでしょう。
セミの鳴き声も日に日に多く・大きくなってきているし、本格的に夏の到来ですね。
今年の夏は何かあるでしょうか・・・・・否、無いか。。。(苦笑)

さて、昨日の記事で予告した通り、スーパーレールカーゴ等を撮影しに出掛けてきました。
この時期では既に撮影に耐えうる日照条件があるのかという点に不安がありましたが、とりあえず4時に起きて環状線の始発列車で恒例の野田駅へ・・・
環状線もダイヤ改正した影響で、以前は最寄り駅の始発列車は大阪止まりだったんですけど、今では始発列車からより遠方に行けるようになった模様で、こちらとしては都合が良いです。
それにより、5時10分くらいに野田駅に到着したので、ホームの端からSRCを待っておりました。
・・・が、いつもの通過時刻である5時20分前後になってもSRCは姿を見せず、挙句の果てにEF210牽引の貨物列車が来たものですから、ダイヤが変更になったのか、今日に限ってトラブルでトラック輸送に切り替えか、とかばかりが浮かんできて、諦めようかとすら思っていました。
そんな中、定刻を20分ほど遅れた5時39分ごろになって福島方面からSRCがやってきたワケです。
急いで、カメラを構えてロックオンしようとしたんですけど・・・・な、なんと!ロックオンできないどころか、ピントが合ってくれないという非常事態が私を襲うのです!
そうこうしている間にSRCは私の横を悠々と通過・・・その時の写真がこちら! ドン!!
20080716-01.JPG







(1)もはや何の写真かすらも判断できない程の有様。一応、M250系(SRC)です。。。

・・・・・ありえないでしょう、この悲劇。
なんで肝心なときにカメラは正常に作動してくれなかったのか・・・問い詰めたいです、小一時間
ということで、SRC撮影は完全に失敗しました。
「朝早く起きたのに」という悔しさやココ一番で能力を発揮できない私の様なカメラに憎たらしさを覚えつつ、30分後に反対側からやって来るOGで御馴染の「B快速」を撮影。
今日は113系の阪和色でした。
20080716-02.JPG







(2)紀伊田辺→新大阪を早朝に走る「B快速」。第178項にはカフェオレ色を掲載しております。

とりあえず既に撮影していたカフェオレ(通称)じゃないだけ救いですかねぇ~

で、野田を後にして、今度は何気に撮影したことがなかった「やまとじライナー」を撮影するために、大和路線(関西本線)の東部市場前に移動。
木津とJR難波を結ぶ「やまとじライナー」は、阪和線の「はんわライナー」と同じく国鉄色の381系で運用される今となっては貴重な列車だったりします。(偶に「くろしお」塗装車が入ります。)
20080716-03.JPG20080716-04.JPG 







(3・4)381系・国鉄色の「やまとじライナー」、(4)は走行中です。

こちらは写真の出来に不満な点もあるんですが、SRCよりは断然マシなので良しとします。
といったトコロで、この381系を待っている間に奈良方面に向けて森ノ宮区の201系が回送されていったので、201系(オレンジ)の区間快速でも撮りに行こうと思い立ち、今度は久宝寺まで進行。
20080716-05.JPG







(5)大和路線内を回送される森ノ宮の201系、この後は区間快速として環状線に直通する。

かなり久しぶりに久宝寺に行ったんですけど、なんと定番の撮影地の前に詰所が設置されていて撮影不可能な状態になっていました。。。
そういえば、おおさか東線が開通してからは1度も訪れていなかったので、その変化なんて全くと言っていいほど考慮に入れていなかったのです。
残念でしたが、そうは言っても仕方がないので、とりあえず直通快速に乗って放出に出て、なんとなく放出で撮影でもしようかということに・・・
20080716-06.JPG20080716-07.JPG 







(6)おおさか東線の103系。そういえば「放出」行きは撮ってませんでした。
(7)おおさか東線から東西線の尼崎まで乗り入れる223系6000番台「直通快速」。

何故かこの時だけ雲行きが怪しかったんで、暗い写真になってしまったんですけど、とりあえず直通快速をもう一本撮りたかったので、隣の鴫野にも行ってみました。
20080716-08.JPG20080716-09.JPG 







(8)東西線から福知山線に乗り入れる207系
(9)奈良発、尼崎行きの直通快速、そこそこ混んでました。

そして、京橋から環状線で鶴橋、鶴橋から近鉄線に乗って、先日の会合でさすらい旅人さんに情報を頂いた近鉄線での阪神車両による試運転の様子を見てきました。
見てきましたと言っても、試運転の区間で撮影可能な場所は全然知りませんし、調べてもなかったので、とりあえずは様子見という感じだったのですが、とにかくハズレだらけでした。
まぁ、まずは東生駒にて大和西大寺方面から9000系。
20080716-10.JPG20080716-11.JPG 







(10・11)近鉄直通予定の阪神9000系。1000系に合わせたデザインに変更されました。

とりあえず近鉄車の追い抜きが撮れるかなと思って勘で東生駒を選んだんですけど、奈良方は障害物が多いし、しかも肝心の追い抜きもモタモタしている内にシャッターチャンスを外すという神懸かり的なミスで失敗するという、、、これまたSRCに引き続き悲劇が展開されているのです。
これは余りにも悔しいので、後日(いつかは分かりませんが)再チャレンジしたいと思います。

と、考えている内に、反対側から1000系が4連(2+2)で登場。
こちらは無難な写真ですが、それだけに何となく物寂しさは拭えません。
20080716-12.JPG20080716-13.JPG 







(12・13)阪神・近鉄直通の主役?、阪神1000系@近畿車輌製

この後も、どこに行っていいのか分からず、富雄とか大和西大寺に行ったんですけど、もはや編成写真は必要ないし、とにかく「ここが近鉄線内で、しかも阪神車が入ってきている感」がある写真が無かったので、無理矢理に絡めてみました。
その写真がコチラ! ドン!!
20080716-14.JPG20080716-15.JPG 







(14)富雄にて阪神車と近鉄社のすれ違い
(15)大和西大寺の駅名と共に・・・

いくらなんでも無理矢理感が写真から滲み出ておりますが、何の情報も計画もなしに行ったので、写真の出来がこの程度なのは仕方がないです。
まぁ、情報と計画があったって、撮影者の実力と運によれば大して影響はないとも言えますが・・・(私に至っては、どんなに有益な情報・計画も無駄にする実力と運の方です。)

ってか、未だに初詣の大凶を引き摺っているんでしょうか。。。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は梅田に行くこともなく、ただただ家でジッとしていました。
ただ、昨日の夜からフッとしたキッカケから時刻表を眺めるのに取り付かれてしまって、心と頭の中では旅行中といった状況ですけどね。。。
まぁ、どこまでいっても妄想です。(笑)

あ~、2年前のように勝手気ままな一人旅をしたいですわ~

見返りなしのスポンサー募集中!(なんかホームページをインフォシークで運営中によく掲示板に書き込んでいた気がします。進歩ないですね、私)

明日は、(陽が出ているか分らないけど)スーパーレールカーゴとか撮りに行っちゃいます!

拍手

こんばんは、series500です。
昼からは雨こそ降らなかったものの雲行きが怪しかったですが、用事があったので梅田に出てきました。
と言っても、本当に用事を淡々と済ましただけで、他に何もやっていないのですが・・・ってか、ヨドバシカメラとかでウインドウショッピングでもしようものなら、お金もないのに購買衝動に駆られるのがオチですからねぇ~
今まで何度その手に落ちてきたことか・・・思い出すだけでゾクッとします。
キングボンビーに取り付かれた様なイメージが妥当かと思われます。(笑)

でもまぁ、結局は雨も降らなかったですし、用事も片付いたので100点満点です。

拍手

こんばんは、series500です。
久しぶりにノルマンディー倶楽部の会合を我が家で開催しました。
そもそもノルマンディー倶楽部が揃うのも、教育実習中を入れると1ヶ月ぶりですが、会合となると2008年3月21日以来のことです。[※2008年4月4日の会合は3人]
私自身、会合を含めて集まる機会がもっとあればとは常々思っているのですが、やはり日程的な都合が合わないこともあるので、なかなか開けないのが現状です。
まぁ、私の場合は金銭的な部分が大きいんですが・・・

で、今回の会合は「桃鉄」一筋の数時間。
今年の会合から桃鉄に関しては、それまでの比較的に途切れ途切れで接待的な内容から、割と勝負的な要素が加わった感じで進めておりますが、今日はその続きを12年目からスタートさせております。
内容は・・・まぁ今回も器から零れ落ちそうなほどに盛り沢山なイベント・事件・事故で業績グラフは乱高下です。(笑)
もちろん、年を重ねるごとに扱う金額が膨らんでくるので、全体的には右肩上がりなはずなんですが、例えばハリケーンボンビー出現時には物件が根こそぎ飛んでいきますので、よりドラマチックなグラフ構成となっております。
ハリケーンボンビーが出て来たときなんか、ゲームの進行はそっちのけで撤退体制に入りますからねぇ~
まぁ、100年間のゲームの中では、そういうイベントが無いとマンネリ化してしまうワケですが、やはり被害者のショックは計り知れません。
あ、そうそう私とsikiさんは史上初のサイコロ破壊という被害にも遭いましたね・・・
サイコロ振るゲームでサイコロが大破するとか意味ワカリマセンが。。。(苦笑)
(ハリケーンにしろ、キングにしろ、被害者は大体が1名なので、1人だけがテンション低い感じ。)
でもまぁ、久しぶりに桃鉄をやったので、楽しかったですけどね。。。
今回のグラフは未だ公開されておりませんが、きっとそのグラフにはドラマが含まれているでしょう。

[ノルマンディー倶楽部の皆様へ]
本日はお疲れさまでした。
また近いうちに会合等が開催できればと思っております。
会場を使える方がいましたら、縁人で企画して頂くかseries500まで御連絡をお願いします。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は土曜日のお楽しみ、サックスのレッスンでした。
先週は一人でレッスンを受けていたのですが、今日は2人でレッスンを受けたので、やはり2人で受ける方が楽しいし、練習に身が入るということを実感しました。
一人だと細かいトコロまで見てもらえれるっていうメリットはあるものの、集団でレッスンを受けるとアンサンブル出来るっていうのもあるし、何より負けてられないっていう気持ちが練習の集中力になる気がします。
そうそう、意図的な倍音[オーバートーン]を初めて聞きました。
倍音というのは、音には本来、基音と呼ばれる人間に聞こえる音と同時に様々な波長の音が混じっているのですが、その混じっている音を意図的に取り出して出すというモノです。
要するに、裏返った音を意識して出す・・・つまり、サックスでいうと、下のCの運指のまま、真ん中のCの音を出すって事です。
私の場合、間違って出てしまうことは多々あるのですが、意図的には出せません。
でも、先生ほどになると、一つの運指で4つも5つも音が出せるワケで、それを聞いたら尊敬しますよ。
・・・あれくらいになれればイイんですが・・・
まぁ、割と初心者にも倍音を教えるという練習方法もあるみたいですけどね~

拍手

こんばんは、series500です。
今日は何もやっていないので、ここに書くことがありません。
しかも、外にも出ていないので暑かったのかすら分からないし・・・(苦笑)

あ、アップルの携帯電話「iPhone」が発売されたみたいですね。
私はiPod派ですらないし、携帯電話にも自分なりの価値観というかポリシーがあるので、絶対に買いませんけど、ああいう機種が市場に投入されて刺激になるならば興味深いと思います。
まぁ、Docomoは先ず、あのアホな販売形態を止めた方が先決だと感じますが・・・機種に関しても、少し自分の価値観とは掛け離れてきたので、とても残念です。(とは言え、そもそも自分の価値観が世間の大多数に迎合していないから文句ばっかり言う捻くれた感じになるんですけどね。。。笑)

それと・・・何か書くことありましたかね~
あぁ、石原都知事のオリンピック招致に関する例の発言はどうなんですか!?
発言の内容は兎も角、ホント、オリンピックといい新銀行東京といい・・・自分の肝入りだと何でもアリなんでしょうか。
ってか、普段から礼儀がどうのとか発言している割に自分はどうなんでしょうねぇ~
あの会見の態度とか口調の方が若者の100倍くらい礼儀が無いと思いますが・・・

ということで、適当なネタを引っ張り出して量を稼いでみました。。。
自分でも無理があることは承知しているつもりです。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は3ヶ月ぶりのゼミ・・・ゼミのメンバーと顔を大学で合わせるのも3ヶ月です。
なんか、自分だけ気不味さ全開なのが情けないんですが・・・
それは置いておいて、今日のゼミの内容は、卒論の書き方についての解説。
状況が状況なんで、卒論なんて全く着手出来てませんが、流石に言い分けしている時期でも無くなりつつあるので、そろそろ本格的にヤバいです。
どうしよう・・・自分だけ卒論書き上がらなかったら・・・情けなすぎる!

さて、ゼミの終了後は4時間ほど大学の図書館に籠城していた後、今後の新たな方針をゼミの先生に相談してきました。(事前にアポを取っていたのでこの時間。)
もはや就活を続ける気は全く無く、新しい道を見つけてきたので相談したのですが、基本的にOKだったので、これから当面は壁にぶつかるまでコレでいきます。
アントニオ猪木も「この道を行けばどうなるものか 危ぶむなかれ 危ぶめば道はなし 踏み出せばその一足が道となり その一足が道となる 迷わず行けよ 行けばわかるさ」(←元ネタ[清沢哲夫「無常断章」より]があるようです)って言っているしね。。。
まぁ、実際のトコロは迷いながらも進むのが人生だろうと思いますし、行ったって分からないことだらけでしょうが、背中を押す詩としてはイイんじゃないでしょうか、、、はい。

拍手

こんばんは、series500です。
今日も午前中は晴れていたかと思えば、午後(夕方)からドシャ降りの雨。
この辺が梅雨なのかと思いつつ、夕立という表現じゃ駄目なのか?という疑問で一杯です。
とりあえず当てにならない週間予報によると来週にも雨があるそうですから、やはり梅雨ってことなんでしょうけど・・・・・しかし、天気予報が当たらないどころか、コロコロ変わり過ぎですよね。
確か1週間前には「毎日が晴れ!」みたいな予報が最初に出て、それを見たから「梅雨明けしてるのでは?」とこのブログでも書いていたと思うのですが、そんな再々変更されても信憑性を疑います。
競馬とかの賭け事を考えても、途中で馬券を変更出来ないでしょ?と言いたいワケです。
要するに、「もっと真剣にやれ!」って事ですね。(笑)
もっとも、データが変わっているのに全く予報が変わらないのも疑わしいですが・・・

ま、どれだけ愚痴ろうとも素人の弁です。
20080709-01.JPG20080709-02.JPG 







(写真だと凄い雨量感が伝わらないかもしれませんが、一応・・・)

明日は、3ヶ月ぶりのゼミです。
皆と会うのは楽しみですが、自分だけ進路が確定していないので、行き辛い・・・

拍手

こんばんは、series500です。
正午前後を中心に、トンデモナイ雨でした。
まさかこれ程までの集中豪雨だとは予想もしていなかったので、そりゃもうビックリしましたけど、何もあんなに降らなくてもイイじゃないですかねぇ?
それだったら梅雨らしく偶に晴れてたらイイんですよ。
それなのに、梅雨の始め(6月上旬)と終わりの方だけで集中豪雨って何ですか・・・って感じです。
梅雨も含めて、本当に日本の雨の降り方は変わってしまったなぁ~と思います。

しかも、一日の中でも降るときは集中しておいて、降らないときは晴れ間すらでるワケですよ。
まぁ、その晴れ間を縫って就活出来たので、ラッキーといえばラッキーだったのですが・・・
ということで、就活してきました。
今日は面接です。
・・・・・これも、自分の中では既に就活をしている意義というものは見い出せないので、止めておいても良かったんですが、なんか後ろめたい感じがして、止められないんです。
もちろん自分が頗る不安定な状況にあることは十分理解しておりますけど・・・

そういえば、『頗る【すこぶる】』って名言でしたっけ?

※タイトル「凄い雨量~」について==出典:「凄い吸引力~」by.キャピ子@2004

拍手

こんばんは、series500です。
7月7日です!、七夕です!、、、が、今年も京阪・交野線のイベント[「ひこぼし」と準急「おりひめ」が一日だけ私市駅で遭遇するやつ]にはいけませんでした。。。
しかも、相変わらず暑いですね・・・なんか、6月は比較的涼しかったので、体が暑さについていきません。
その上、セミも鳴き始めたみたいで、今日はまだ数が少ないのかと言ったトコロでしたが、本当に夏っぽさが日に日に増しております。(※私が確認したのが今日なだけで、昨日以前に鳴いていたかは不明)
ただ、明日の未明から午前中にかけては雨も降るようで、この辺が梅雨明けを発表出来ない所以なのかと思います。

そんな中、再び久しぶりに大学に行ってきました。
ただ履歴書を買うためだけに・・・まぁ、ついでに掲示板とかも見ましたけど、それでも滞在時間は15分程なので、往復に2時間かけたことを考えると、無駄以外の何物でもないでしょう。
しかも、履歴書は明日の就活のために使うんですけど、それが終わったら、もう殆ど使わないかもしれないし・・・ねぇ?(就活が終わるというワケではないです。)
ってことで、履歴書を書いてきます。

拍手

> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン