忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
年末年始、天候的に恵まれないと言われ、実際に晴れは続いていませんが、山陰などの大荒れ具合に比べたら、この辺りは随分と穏やかなものです。
しかし、一番の心配は、強風に煽られた雨と埃が、磨きたてのガラスをいつ汚すか・・・頑張って磨いたガラスが一瞬で汚れる衝撃の瞬間。
アレ、結構ショックが大きいんです。
部屋側の面は、結露を拭くために、既に「・・・」ですけど。

今日は、朝からレンタカーを借りて、河内長野へ。
いつもは、マツダ・デミオですが、今回は、トヨタのヴィッツです。
確か、去年の1月2日もヴィッツに乗ったっけ・・・[※年始はマツダレンタカーが休業しているので、必然的にマツダ以外になってしまう。]
なんか、今日のヴィッツは、加速がスムーズじゃなかったような気がします。
運転者が悪いのかもしれませんけどね。
でも、デミオでこういう感覚はなかったなぁ~、とか。
それと、私の問題としては、運転面は(距離も比較的短くて集中力が切れなかったから)殆ど問題なしですが、駐車とかは最悪のセンスなしです。
私は、前にしか進めません。(苦笑)
これは、練習不足・経験不足の問題じゃないと自分でも思います。
・・・うん。

拍手

PR
明けましておめでとうございます、series500です。
2011年、来ました。
また2011年12月31日には、「アッという間の1年だった」と振り返るかもしれませんが、1日1日をシッカリ生きて、1歩ずつ進んでいきたいと思います。
20110101-01.JPG







(1)初日の出・・・どうやったら上手く撮れるのか分かりません。。。

昨晩、日付が変わるまでは、大掃除の仕上げをやったり、年越し蕎麦を食べたりと、自宅でいつもどおりの年末を過ごしていました。
年末年始の特番も、横目で少し見るぐらいで、これも例年どおりです。

日付が変わって、自宅を出発。
終夜運転をしている電車に乗って、大学院を目指します。
終夜運転は、30分に1本の頻度での運転が一般的ですが、その割には乗り換えもスムーズで、利用するには便利でした。(逆に、鉄道趣味的な面白味はなかったかもしれません。精々、列車案内の表示時間がフツーじゃないくらい。)
往復共にそれなりの乗客数でしたし。

で、大学院に到着。
大学通りも開いている店は数件で、歩いている人も殆どいないようなヒッソリとした街なワケですが、大学は誰もいません、大学院棟以外。
大学院棟にも、我々以外には数名程度って感じでした。
そんな中を、研究室でsikiさんと新年のウダウダ。
特に目的を持って何かをするのではなく、ただただウダウダです。
しかし、こうやってジックリ話しをするのも久しぶりだなぁ~、っと。
とても楽しい時間でしたよ。
こんなことができるのも、あと少しの間ですね。

4時前、再び終夜運転している電車に乗って帰宅。
その後は、午前中に我が家の年始イベントがあったくらいで、年始感のあまりない感じ。。。
殆どテレビも観ていなかったので、尚更でした。
そういえば・・・漫才番組も全く観ていません、未だ。

午後、「自分の街を撮る」という企画を決行しました。(※本当は午前中からやる予定でした。)
この変化の激しい街を、自分に関わりが大きい部分を中心に写真に収めようというものです。
今年、就職するにあたって、今までを決算するという意味合いも自分の中ではありました。
そんなワケで、2時間ほど掛けてやってみたのですが・・・成果は微妙でした。
行けてなかったトコロもありましたし、思うように撮れなかったものも多かったです。
・・・でもまぁ、今はこの企画が形だけでも実行できたので満足しています。
これは芸術性のある写真を撮ることが目的でないので、写真の殆どは淡々として機械的な写真が殆どでしたが、合間に撮った写真を2枚ほど掲載しておきます。
20110101-02.JPG







(2)今年も越冬してきたユリカモメ
20110101-03.JPG







(3)The 逆光

今年も残すところ、364日と少しですなぁ~

拍手

こんにちは、series500です。
間もなく、2010年が終わります。
毎年のことではあるものの、今年もアッという間の1年でした。
アッという間すぎて、何もしなかったんじゃないかと感じるほどです。

世の中的には、混乱が混乱を招いた1年だったように思います。
政治が悪いとか、景気が悪いとか、何だとか言われますが、政治や経済に限らず、確かに世の中を強力に引っ張っていくリーダーシップのある人間はいないのかもしれません。
だったら、全員で協調していくべきなのでしょうけど、色んな要素が多様化しているのは間違いないし、それも難しい時代なのでしょうか。
何をするべきなのかすら共有できない・・・そんな時代。

それでは、いつものように今年1年の私の行動で印象深いものをリストアップします。
series500の2010年/抜粋
01月:両側下鼻甲介粘膜焼却術を受ける(第1157項
02月:サックスの発表会ライヴ(第1185項
03月:9回目のスカパラライヴ(東京・新木場STUDIO COAST)(第1198項
03月:初の鉄道博物館(第1199項
04月:twitterを始める(第1235項
06月:OG文化祭(第1283項
08月:大学院卒修了後の進路決定(第1351項
08月:今年唯一の桃鉄会合(第1361項
08月:PS3、故障(第1364項
08月:地デジ化総合計画、終結(第1369項
09月:OG表敬訪問(第1388項
09月:北近畿で鉄道三昧(第1389項
09月:「みんなのゴルフ5」で初のホールインワン(第1397項
10月:10回目のスカパラライヴ(奈良・平城宮跡 特設ステージ)(第1411項
10月:修士論文執筆開始(第1413項~)
10月:非常事態・準非常事態(~12月)(第1417項第1420項第1483項etc...)
10月:ゼミ同期生の結婚式(二次会)に出席(第1430項
11月:母校の大学祭(第1434項
12月:ノルマンディー倶楽部 年忘れの会’10(第1487項

・・・こんな感じでしょうか。
実際には、1月に母が入院して、勉強とかしながら家事も全て引き受けたこととか、3月末まで就職活動もやっていたとか、刑事施設の参観に2回行かせてもらったとか、5月~8月までは公務員試験漬けだったり・・・他にも色々あったので、ここに挙げたのは書き易い物を挙げたに過ぎません。
でもまぁ、こんな感じの1年でした。

趣味的には、鉄道関係が殆ど手をつけられませんでした。
鉄道の写真を撮りに行ったのも、近くを通る新車の出場とか貨物とかが中心で、駅に撮りに行ったのは、ごく数回に過ぎません。
毎回が久しぶりの撮影ということもあって、いつもグダグタでした。
そろそろカメラが・・・ってのもありますが。。。

そうそう、カメラでいうと、2009年12月にサブとして導入したコンデジ[DSC-WX1]に、謎の物体が写り込むようになって故障しました。
修理には1万円くらい掛かりそうなので、来年検討します。
これで、一眼レフが遠退いたかもしれません。
なかなかカメラ運に恵まれない感は否めません。。。

サックスの方は、なかなかレッスン以外で練習できないので、大きな進歩もなかったな・・・と。
それどころか、レッスン自体は1歩ずつレベルアップしていますから、このままでは私だけ取り残されることもあるかもしれません。
来年、更に時間がなくなってしまうかもしれませんが、定期的な練習をする環境(時間・場所・モチベーション)の構築は必須といえるでしょう。
少なくとも、忙しいことを理由に辞めることだけは何としてもしたくありません。
来年も、頑張っていきます。

趣味以外でこの1年、自分にとって一番大きかったことは、やはり就職が決まったことです。
私は、就職のために、人よりも数倍の苦労をしたと思います。
苦労というのは苦戦の意味であって、努力とは必ずしもイコールではないのですが、それでも、大学院まできて、足かけ3年も掛かったのは事実です。
公務員試験は3年連続で受験しましたし、企業も大学自体・大学院自体を合わせると、かなりの数になるのではないでしょうか。
それでも最後の最後まで決まらなかったのは、ある程度の比率で私にも活動の仕方、アピールの仕方、夢や理想、経験、そもそも持っている素質etc...悪い部分があったのかもしれません。
それが何なのかを今さら考えてもという感じではあるものの、そういう部分に気付き、改善しながら活動できていなかった面は拭えないだと感じています。
しかも、公務員試験なんて、今年は精神的に追い詰められていた反面、今3年間を振り返ってみても「必死で勉強をした」とは言える気がしません。
ただ、「必死で勉強したら、他も合格したのか?」という質問に対しては、自分の実力と伸び率を直感的に分析して「恐らく無理だった」という答えになるはずです。
就職活動も公務員試験も、我武者羅に頑張って結果が出るものではありませんから。

一方で、(話は逸れますが、)今の就職難に苦しむ学生を見ていると、学生自身が悪いというより、親が夢を見過ぎているような部分も伺えるような気もしています。
自らの子どもには、お金も時間も掛けて大切に育てた良い子だ、だから一流企業に行ける、行かなければならない、あるいは、一流企業じゃないと将来が安定しないと思い込んでいる親が多いのかもしれません。
自分の親がそうだったか否かは、「う~ん」という感じですが、親の世代的に、そういうものはあるものなのかもしれません。
その親の世代も、高度経済成長の時代に育ちながら、晩年になるに従って右肩下がりの世の中を生きることになっている世代でもあるワケで、そういう考えになるのも自然ではあるとは考えられますし。
しかも、今の学生世代は、親に逆らえない(説得できない)甘さ、良く言えば「優しさ」も潜在的にあるようにも思えます。
友人関係や上下関係でもそうですけど、とにかくトラブルや他人との必要以上の接近を避ける傾向があるのは間違いないことのようです。
出世欲的な向上心もないと言えばないかもしれません。
甘やかされて育った・・・というのが一般的な評価でしょうか。
そういうのも含めて、上の世代からは「今の若者はダメだ」と言われる(この前、安藤忠雄も言っていた。)のでしょう。
でも、私はそれがダメだとは言えないと思います。
一言で言えば、この若者たちが次のスタンダードを作るからです。
今までのような価値観が目指す世界は、今の若者の価値観では作れないでしょう。
しかし、今までの価値観を作ってきた世代の価値観だけが普遍的に求められるものではありませんし、その価値観に限界が来たからこそ、今こうやって苦しんでいるとも言えます。
例を挙げるとアメリカを目指したのが高度経済成長の世代、ドイツやフランスを目指すのが今の若者の世代・・・そんな感じ?
そりゃ、世界的に発展途上国の突き上げを受ける中で、それでも右肩上がりがあるかって話ですよ。
そういう理想を持っている今の日本の主流層にしてみたら、今の迫力のない若者はダメでしょう。

・・・とまぁ、年末に書く内容でなくなってきましたが、自分が就職活動を通して考えてきたものの1つは、親世代と子世代の価値観の違いから、本当に今の価値観の中で先を見ることが良いのか?ということでもありました。
付け加えておくと、私は何も今の価値観をブチ壊せと言っているのではありません。
世代を超えても、ある程度の価値観は共有されるべきだと思いますし、そもそも価値観の違いを論ずること自体が意味なのかもしれません。
ただ、今の親世代と子世代を比べた場合、圧倒的に子世代の方が弱いように感じられます。(1世代前の親世代と子世代だと、子世代は親世代を破壊するパワーを持っていたように思える。)
そういう意味で、今ある価値観を作り上げてきた世代こそ、次の価値観を見据える必要があるのではないでしょうか。
私は、今の若者は「ダメ」ではないと思います。(「良い」とも言えないかもしれませんが。)[再度]
【※この辺り、ブラウザの不調で一度消えたため、少し文章が変わりました。意図するところは同じですが、書き直した部分は、若干のニュアンスが違う・・・と自分では納得していません。※】

話が逸れ過ぎましたが、元に戻すことなく次の話題へ。
10月からは非常事態に追われ、かなり大変な日々でした。
同じ時期に修士論文の大変な時期と重なって、余計に大変さを感じたのかもしれません。
実は、こういう形のものは、今年だけで2回もあり、その2回ともが良い方向で終わってくれたことは、正しく奇跡であったといっても過言ではありません。
それは運命であったのだろうと考える反面、これで良かったと言って良いのかという気持ちもありつつ、考えさせられることが多かった2ヶ月間となりました。
この件で、ノルマンディー倶楽部の会合が開けなかったことなど、多方面に影響してしまったこともあるのですが・・・「仕方ない」としか言えない、それだけです。
そして、来年も、こうした非常事態に見舞われる可能性は大いにあります。
その時、自分は今回のように対応できるとは言い切れません、残念ながら。

来年、2011年はどんな1年になるでしょう。
私にとって、楽々という日々にはならないことは容易に想像できます。
だけど、目の前のことに精一杯の力で取り組んで、1歩ずつ進んでいく所存です。

さて、今年も1年間、当ブログを訪問して頂き、誠にありがとうございました。
普段から頻繁に訪れてくれている方、検索で偶々訪れてくれた方(今年、以前にくらべると大幅に増えました。)を問わず、感謝申し上げる次第です。
項を進めるごとに日記的な要素で固まってきて、自分以外に何かを提供することは全くできていませんが、これからもヨロシクお願いします。
皆様にとって、来年が良い1年になりますことをお祈り申し上げます。

2010(平成22)年12月31日  管理人:series500

拍手

こんばんは、series500です。
いよいよ2010年も残すところ26時間となりました。(12月30日22:00現在)
これだけ大掃除や整頓やと忙しくしても、ある面では年末という感覚がイチマチな感じもありますが、それは毎年のことなので、それこそが年末感ということかもしれません。

今日も、整頓やら掃除をやっていて、普段は手を付けないところにも目を向けている反面、本当に去年の大掃除の時に掃除したのか?と疑問に覚えるほど埃が溜まっている部分があったりしつつ、なかなか全部を綺麗にすることはできていません。
タンスとか本棚とか、簡単には動かせないものもありますし。
本当の大掃除は、そういうトコロも動かして掃除をするものなのかもしれませんが、今の我が家では引っ越しでもない限り無理な話です。
今年は、時間のある学生として迎える最後の年末だから、できる限りのことはやっておこうとも思う一方で、現実的には、思うほどに成果が出ていなかったりしていて、そこがもどかしかったりしています。

・・・そう考えると、結構「年末感」ありますね。(笑)
でも何でしょう、年を越すってのは、単純に12月が1月になって一ヶ月進むだけでもあり、2010年が2011年に、平成22年が平成23年になる、ただそれだけのことでもあるんですが、「ただそれだけじゃない雰囲気」が好きだなぁ~

拍手

こんばんは、series500です。
ん~、昨日投函した年賀状で少々問題が発生したかもしれません。
予定していた枚数を書いたはずなのですが、どう思い返しても書いた記憶がない人がいます。
名前を書いた覚えも、住所を書いた覚えもありません。
その県に送るのは、いつも2人だけですから、間違いないと思います。
しかし、間違いがないとも言えず、今から出して結果的に2枚の年賀はがきを送ることになっても困ったことなので、とりあえずは現状のままにしておくべきでしょうか。
問題は、それでも予定した枚数を書いているということ。
同じ人に2枚も出してしまったか、出す予定のない人に出してしまったか、あるいは初めから私の勘違いだったか・・・と考えていたら、住所間違ってなかったかな?とか、名前の漢字を間違ってなかったかな?とか、色々と不安になってきました。
毎年です、出した後に不安になるのは。
いっそコピーでも取っていた方が良かったのでは、というほどです。
もし、送られてきた年賀状にミスがあったとしても、ネタだと思って笑って下さい、お願いします。

そんな不安に駆られつつ、今日は、ベランダと窓の掃除をしていました。
我が家では、これが一番大掛かりな掃除かもしれません。
何しろ、この頗る寒い中、ホースで水を撒きながらデッキブラシでベランダをゴシゴシしたり、網戸やガラスを洗ったりするのですから。
この時だけは、『年末は9月30日』で良いと思うばかりです。
まぁ、汚れ具合からいうと、この作業は最低でも4ヶ月に1回くらいはやりたいものなんですけどね。
なかなか時間とか手間を考えると、1年に2回できたら頑張った方になってしまいます。

整頓の方は、今できることは終わりつつありますが、何点かの物体が収納場所から溢れてしまい、行き場所を失っております。
もう3日ほど放置されているものもあり、どうしたものか・・・

拍手

こんばんは、series500です。
昨日までよりも数℃気温が高いだけで、随分と暖かく(?)感じました。
少なくとも昼間に関しては、マフラーや手袋も必要ありませんでしたし。
夕方の雨と雷と風は凄まじかったですけども。
明日からは極端に寒くなるようで、しかも雨や雪や曇りの予報が続きますから、外出はもとより、今年のベランダ・窓掃除は大変になりそうです。

城東貨物線の電機による試運転、今日もやっていました。
実際に見に行くまでは、今日も試運転があるのか確証がありませんでしたけど、以前狙っていた場所でリベンジしたいと思って行ってみると、そんな私の気も知らずにスゥーっと通過していきました。
20101228-01.JPG







【※この写真はPCで明るさを僅かに調整しています。】
この場所、光さえ確保できれば、良い写真になると思うんですけどねぇ~
しかし、川の上には高速道路が通っていて、晴れの日でも光量としては大差がないはずなので、今日の天気だけをデキの悪い理由にはできません。(もちろん晴れていれば、これよりはマシな写真になっていた可能性はあります。ただ、この時間は逆光?)
また時間があれば、ココで狙ってみたいと思っています。

話は変わりますが、去年の12月から使っているコンデジ[DSC-WX1]が不調です。
もともと発色が悪く、ピントの甘さ、画面端の歪み・・・色々と性能面の問題はありますが、今回はそういう類の問題ではなく、画面に何か黒い物が写り込むという事象が数日前から発生しています。
ズームをしないで使っている分には殆ど気になりません。
しかし、ズームをしていくにつれ黒い何かが鮮明になり、気にならないというレベルでは治まりません。
メーカーに問い合わせをしてみると、カメラ本体の機械的な不具合の可能性があり、そのとおりであるならば修理には1万円強の代金が掛かるとのことでした。
保証期間は、今月の上旬に切れてしまいました(正しく『○●○●タイマー』と言うべきタイミング)し、それだけのお金を掛けてまで修理するか悩ましいトコロです。
一応サブカメラなので、この1年でも500枚程度しか撮ってないんですよねぇ~

拍手

こんばんは、series500です。
「年忘れの会」が終わり、あ~年末だという気が一気に高まってきました。

なので、もう遅いくらいですけど、昼頃から年賀状を書いています。
書いているというか、”作成”?
毎年、最低でも宛名だけは手書きにしており、今年もそれは同様であるものの、今年は特に思うように字が書けなくて、かなり苦戦しています。
最近、パソコンを使う頻度が高まる一方で、自筆で書くという行為自体が滅多にないので、当然といえば当然でしょうか。(ただし、パソコン使用に伴って相対的に字を書くことが減ったのではないと思われます。)
普段から自筆で書いていないと、字もバランスを保てなくて思うように書けませんが、漢字も忘れますから、漢字間違いにも注意が必要です。
もともと字を書くのは苦手とはいえ、今年は・・・
まぁ、郵便的には届くと思いますけどね。。。(汗)
・・・一番問題なのは、元日に届くかどうかかももしれません。

送る前にお詫びしておくと、毎年最初に書くことにしているノルマンディー倶楽部の分は、去年から使っている筆ペンだったこともあって、一番酷かったんじゃないかと~
申し訳ありません。
m(_ _)m

拍手

こんばんは、series500です。
昼間、雨が降って、予定が少し狂いました。
私は見ていませんが、僅かに雪も待っていた時間帯もあったとのこと。
昨日辺りからを含めて、年末年始は少し不安定な天気が続きそうな予報にもなっていますし、どうもスッキリとはいかないようです。
気温的にも凄まじく寒いですしね。
私は今日、この冬初めてマフラーを装備しました。
もうこれ以上は装備するものがありません。

さて、今日も午前中から整頓・大掃除。
片付けているのか、それとも散らかしているのか自分でも分からない部分もありますが、思いついたところを一つ一つ片付けているつもりです。
隙間が微妙に足りず、物が収まらなかった時の悔しさと言ったら・・・

午後になってから、某所に祖母の様子を見に行き、その足で買い出しもしてきました。
コーナンは、ワクワクポイントです。
なんかこう、別に必要のないものでも想像力が過剰に掻き立てられて、ついつい欲しくなったりします。
ヨドバシカメラの文房具売り場も大概ですけど、ホームセンターもナカナカだと思います。

夜は、ノルマンディー倶楽部の「年忘れの会」に参加。
今年で何回目くらいですかねぇ~
これをやると、自分の中では年末感が湧いてきます。
今年も年忘れの会自体は、午前中からやっていたようですが、金銭的にも、時間的にも、都合的にも、飲み会しか出席できませんでした。
というか、良い悪いは別にして、”恒例”です。
まぁ、これはこれで難しく考えることでもないでしょうし、なるようになった結果だと思って納得します。

それにしても、今年、ノルマンディー倶楽部の面々とは殆ど顔を合わせることができませんでした。
桃鉄会合も1回しか開催されていませんし、それ以外でも会う機会は皆無に等しい状態でした。
来年、私も含めて忙しい日々になるとは思われますが、忙しい中でも時間と場所を調節しつつ、今年1年のノルマンディー倶楽部の活動の穴埋めができるようにしていきたい所存です。

拍手

こんばんは、series500です。
大阪では早朝に初雪が観測されたそうです。
それは流石に見ていませんが、15時くらいにも一瞬だけ雪が舞っていたような・・・
最高気温ですら5.0℃と、それはもう雪が降るのも納得の寒さでしたし、むしろ、もっと降っていても何ら不思議ではありませんでした。
因みに、大阪でのホワイトクリスマスは、15年ぶりとのこと。

今日は、午前中から整頓・大掃除。
整頓と言っても、自分に関わったものは可能な限り手元に置いておきたいという、いま流行りの「断捨離」とは全く逆のポリシーで生きていますので、捨てることが整頓だとは言いません。
しかし、いらなくなった物もありつつ、物理的に置いておけないものもありますので、それは止むを得ず捨てることにしています。
今年は、思い入れのあるビデオテープを捨てました。
長期間の保存で状態は良くないですし、なかなか観る時間もありませんし、ビデオデッキも動くか分かりませんし・・・今度観たくなった時が、DVD-BOXの買い時だと思っての決断ということにしておきましょう。
一方、大掃除の方は、自分の中では未だに年末という意識が薄くて、今やってしまうと勿体無い感じがしないでもないです。(大掃除といっても掃除ですから、毎日やっても良いんですけど。。。)
ただ、こちらは家全体の問題ですから、本当は全員でやるべきなんですが、私の整頓の進捗状態が決してヨロシクないので、手伝いし難い状態。
年末進行、年末進行。

夕方は、サックスのレッスン。
今月唯一のレッスンで、私に至っては、サックスを吹くこと自体が久しぶりだったので、とってもグダグタでした。。。(汗)
スケールすら酷い有様、音も全然だったと思います。
継続、継続に限ります。
で、今日は、サックスのメンバーで忘年会をやるつもりだったのですが、諸事情により中止。
新年会をやる方向で計画中です。

拍手

こんばんは、series500です。
昼間の気温は、普通に寒いなぁ~という印象でした。
しかし、夜になって外に出てみると、それはもう全身の毛穴が収縮するような寒さ・・・
明日は、更に寒いらしいです。

来年3月のダイヤ改正で、城東貨物線の貨物牽引機が電気機関車になります。(※全ての貨物牽引機が電機に変わるかどうかは不明。)
先日からEF210による試運転が始まっており、一度は偶然に見ることができましたが、いずれは写真に撮りたいと思っていたので、近場で撮影に行ってきました。
・・・が、午前中の試運転を撮影しようと思って、某所の橋の上から狙うためにカメラテストをしていたら、無残にも通過してしまうという悲劇に見舞われて失敗。。。
私の位置からだと右から左に流れていくんですけど、右側に建物があって、急に飛び出してくる形になるから、接近していたのに気付きませんでした。

そして、一旦帰宅の後、改めて出陣して正午頃のDD51牽引の貨物列車を撮影。
場所は、いつも近畿車輛からの出場車両を撮っている場所で、(2)の写真です。
なんか・・・ピントが合っていないというか、ブレた感じになりました。
意外にスピードが出ていたのです。

その後、午後の試運転を撮るために、再び先程の場所へ。
こんどは、まあまあでした。【(1)の写真】
もう少し城東貨物線っぽさが欲しかったトコロですけどね。
今回はこれで満足です。

で、そのまま近くの祖母の様子を見に行って、帰りに(3)を撮影できました。
時間的には日没間近で、私のカメラでは極めて難しい撮影条件ではありますが、そういう感じの写真に
なっても良いかと思い、撮影しました。
まぁ、私のカメラにしては、良く撮れた方ではないでしょうか。
被写体的に、機関車の直ぐ後ろにコンテナが乗っていないのが不細工ですけど・・・こればかりは、私にはどうしようもありません。
また時間と場所を見つけて城東貨物線を撮っていこうと思います。
20101224-01.JPG20101224-02.JPG20101224-03.JPG







(1)城東貨物線を試運転中のEF210[EF210-160]
(2)百済駅を目指すDD51[DD51-1188]牽引の貨物、ちょっとピントが合ってない。。。
(3)日没寸前、吹田方面に向かう貨物列車[DD51-1188]

拍手

こんばんは、series500です。
あ~、やりたいことが多すぎて、年を越せない気がしてきました。
しかも、具体的に何もやれてないんですよね・・・(汗)
よくよく考えてみると、そんなことは最近だけではなく、今年1年ずっとだったとも言えます、、、が。

今日は、スカパラのDVDを観まくったり、某所に様子を見に行ったり、そんな1日でした。
充実しているとも言えなくはないですけど、何も残りません。
明日は、何かやりましょう。

月刊「鉄道ファン」のネットアンケートで応募していた懸賞に当選し、その賞品が届きました。
自分でも何の賞品を指定していたのか忘れていたほどでしたが、清水建設の『余部橋りょう架け替え工事 記録映像「余部橋りょう さらなる100年へ」』というDVDでした。
パッケージにバーコードとかが見当たらないので、これは非売品なのでしょうか?
通販サイトを幾つか調べても分からず仕舞い・・・
しかし、時間的には20分ほどと短いものの、内容は非常に貴重で、大変良い物を頂きました。
因みに、「鉄道ファン」の懸賞に当たったのは、2004年11月以来の2度目。
あの時は、今のように商品を事前に選択するのではなくて、「鉄道ファン」の最新号+E231系500番台(山手線)のストラップ等の何個かのグッズから1つを選択するものでした。
その「鉄道ファン 2005年1月号」こそ、私が初めて読んだ「鉄道ファン」です。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は、二十四節気の冬至
「1年で最も昼が短く、夜が長い」とも言われますが、実際に太陽が出ている時間が短いのは、12月上旬頃なので、あまり適切な表現ではないのでしょうか?
いずれにせよ、これからは徐々に日照時間も長くなっていきますから、個人的には嬉しいです。

それにしても、今日はあまり寒くありませんでした。
最高15℃ほど/最低10℃ほどの気温だったらしく、出掛ける時もコートは着用せずに済みました。
夜は外に出ていないので分かりませんけど、昼間に関しては、この季節としては過ごし易かったような気がします。(街ですれ違う人の服装に違いは感じられませんでしたが・・・)

で、午前中は2ヶ月ぶりに髪を切りに行ってきました。
前回、髪を軽くしてもらう一方で、長さ自体は殆ど変えないままにしてもらっており、そこから2ヶ月が過ぎていましたので、鬱陶しく感じる長さになっていました。
同時に、ワックスをつけても髪の重さで自然に元に戻るようにもなっていたこともあり、今回は、それなりに短めにしてもらいつつ、軽くしてもらうことに。
夏ほどではありませんが・・・

午後は、昨日の記事で書いたとおり、非常事態・準非常事態に終止符を打つお手伝い。
あまり良い話ではなかったので、具体的には書いてきませんでしたが、早い話が『祖母が入院していた』ということです。
もちろんネット上であることも勘案して、簡単に書き記しておくと・・・
10月17日の早朝、40℃の高熱とともにショック症状で意識を失ったため、「これから救急搬送する」との連絡を受けて非常事態が始まりました。
我々が駆けつけた時には危篤状態で、その日は、どんどんと血圧が低下し、もはや諦めるしかないような状況だったことが今でも鮮明です。
人工呼吸器をつけることに対して我々の間では既に拒否する考えだった一方、そうしない場合の治療でも副作用によって危険な状態におかれる可能性がありました。
その後、数日間で奇跡的な回復を見せ、ここでは準非常事態と呼んできた状態が続いてきたワケですが、一見して元気そうであっても、病気そのものは治っていない状態があったり、入院前と比べて著しく機能低下がみられたり・・・この2ヶ月間は全く油断はできない日々が続きながらも、なんとか病院で見る範囲からは脱したような感じで、今日の退院に漕ぎ着けたものです。
やはり入院前と比べた場合との状態変化は著しいものがあり、これからの日々も決して平坦な道程ではないとは容易に予想のつくことではあるものの、今回はこうなる運命だったのでしょう。
良いか悪いかではなく、ありのままを受け入れることも必要かもしれません。
この2ヶ月間、私も今回のことで色々と考えるところがありました。
いずれもっと身近な立場で決断を迫られる時に少しでも活かせたらと思います。

拍手

こんばんは、series500です。
朝の濃霧にはビックリしました。
隣のマンションが見えないどころか、ベランダから1階が見えないほど・・・
局地的なものだったのか分かりませんが、数年に1回のレベルだったと思われます。
(同じくらいのレベルで記憶にあるは、2008年12月10日【第741項】。)
そして、夕方からは
今月は本当に雨が多いですね。

さて、午前中は大学院で修士論文の演習でした。
いつもよりも早めの時間に呼ばれたので、これはきっとトンデモナイことになっているのだろうと思っていましたが・・・(私の論文がある意味でトンデモナイのは、さておき)内容的には通常と変わりなかった、と言っておきましょう。
ただし、指導を受けられるのが今日を除いて残り1回となり、時期的にギリギリになっていますし、それ故の指導ということではありました。
年末年始も色々と調整していく部分は多いですから、最後、後悔しないように頑張ります。

演習終了後、一旦帰宅の後、準非常事態に対応。
昨日の記事で書きましたように、明日で「一応の終結」ということになります。
しかしながら、これは「事態」としての終結であって、何もかもが終わったワケではありませんし、考え方によっては、むしろ、これからの方が大変かもしれません。
・・・いや、これ以上は明日にします。
先ずは明日、2ヶ月に及ぶ非常事態に終止符を打つ手伝いをしてきます。

明日発売の東京スカパラダイスオーケストラのライヴDVDが1日早く届きました。
注文先のamazonも配達業者の佐川急便も、クリスマスやらお歳暮シーズンやらで忙しかったからでしょうか。
よく分かりませんが、amazonで発売日前に商品が届いたのは初めてです。
嬉しいことこの上なしです、テンション上がりまくりです、天国です、天国。
20周年記念ライヴ「東京スカパラダイス国技館(両国国技館)」・21年目キックオフライヴ「東京スカパラダイス体育館(東京国技館)」の2本のライヴと、舞台裏を収録した特典映像DVDの3枚組で、なんと6時間弱もの驚異的なボリューム!!
もうね、全曲・全フレーズが最高でした。
MONSTER ROCK」でメンバーが縦一列で演奏したのとか、鳥肌立ちましたもん。
能書き書いている時間があったら、何回でも観るしかない!そんなDVD。
惜しむらくは、これらのライヴに行けなかったこと・・・これだけです。
年末年始は、コレで決まり!

あ、話の流れブチ壊しなコトを書いておくと、今日あたりで、「就職まで残り100日」です。
アッと言う間もありませんよね、100日なんて。
やりたいコトは一杯あるのになぁ~、っと。

拍手

こんばんは、series500です。
昼間は、気温が16℃ほどまで上昇して、それほど寒いというほどではありませんでした。
朝を中心に不安定な天気で、日没までは晴れている時間でも全体的に霧が掛かったような感じでしたけど、夜は月が綺麗に出ていました。
なかなかの月だったと思います。
因みに、明日は3年4ヶ月ぶりの皆既月食だそうですが、大阪を含め多くの地域では雲の影響で見れない可能性が高いんだそうです。

今日は、時間を無駄にしたような気がします。。。
整頓もできませんでしたし、ダラダラっとしてしまった時間が長かったようです。
しかし、夕方、準非常事態には対応してきました。
なんと、事態が良い方向に急変しまして、明後日辺りには「とりあえず」の解決となる模様。
いきなり連絡が入ったので、ビックリしました。
こういうのは1週間くらい前に決まるのだと思っていたのですが、、、まぁ、ありがたいことです。

で・・・明日は、ハードな1日になりそうです。
いや、明日の結果を受けてから数週間がハードになるのでしょうか・・・
いやいや、前者がハードで、後者がベリーハードという表現が適切でしょうか。
ん~、何にせよ、まだまだ苦しみ続けなければならないことに変わりはないようです。

拍手

57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン