忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
雨だし寒いし・・・そんな1日。
昨晩は手術の影響で鼻が詰まり、口で呼吸するしかないので仕方なく口を開けていたら、とにかく口が乾いてしまって殆ど寝れませんでした。
しかも、その流れで昼間も息苦しかったです。
普通に鼻はかんでも良いとの事ですが、下手に治療した瘡蓋を剥がすことになれば、痛いor痛くないの問題では済まないでしょうから、その事もあって鼻をかむ気になれません。
数日~数週間はこの調子かと思われます。

さて・・・DS版ドラクエⅥの件。
SFCで初めてやった小学生の頃は、RPGの何から何までが理解できなくて、ムドーのところをレベル15くらいでリタイアしていた(※その後、昨年秋にラスボス前まで進展)のですが、今回はそれを1日くらいで楽々と過ぎました。(笑)
十数年前の私よりは格段に成長したような気になっています。
それで、DS版の新機軸として搭載された「夢告白」が出来るトコロまで進みました。
これは予め登録してある『夢』を≪すれちがい通信≫で誰かと交換していくというものなんですが、現段階でそれを登録できるようになったのです。
未だ≪すれちがい通信≫はしていませんけど、如何にもドラクエⅥの世界っぽい機能だなという感じがします。
ただ、ストーリーの方は、転職が全然スムーズに進まないんですよね。。。
ん~、効率的な転職の流れが分かりません。

そして・・・気付けば今日で1月が終わります。
年を越したのか未だに記憶が曖昧で、2009年の延長戦をやっているような感覚です。
そんな事を言いつつ、また2010年も進んでいくんですよね~
アッとも何とも言う暇がない1ヶ月でした。
来月は・・・頑張りましょう。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
今更書く必要もないですが、私は花粉に対するアレルギー(花粉症)・ハウスダスト等のアレルギー・特定の果物等のアレルギー・・・症状が必ずしも深刻でないレベルまで含めると結構な種類のアレルギー持ちです。
その中でも一番長年かつ深刻なのが、花粉症。
スギ・ヒノキといったメジャーなものから、ブタクサ・カモガヤ等のマイナーなもの(※花粉症的にはメジャー)までアレルギー反応があると検査で証明されており、事実上の通年性のアレルギー性鼻炎となっております。
これらの花粉に対してもアレルギー反応は一定ではなく、やはりスギが一番酷いかと思います。
そんなワケなんで、今年はスギ花粉の飛散量も平年以下という情報もありますが、この鼻に出るアレルギーを何とかしたいと思い続け、両側下鼻甲介粘膜焼却術というアルゴンプラズマ治療(一応は手術)を受けることにしました。
早い話が、鼻に症状が出る部分については凡その場所が特定されているので、その部分の粘膜を焼いてしまおう!という事です。
まぁ、この治療をやって成功して一応の効果が認められたとしても、粘膜はいずれ再生しますから、1シーズン~2シーズンで効果がなくなる上に、鼻のアレルギー症状はマシになったとしても、同じく花粉・ハウスダスト等で起こる目のアレルギー症状や食物アレルギーには何ら変化がないので、あくまで鼻の症状への対処療法であり、抜本的な改善をみるものではないんですけどね。。。
しかも、やっても効かない人もいるらしく、術後数週間は逆に鼻づまりやアレルギー反応が強くなるようで、結局は効果が少しでも体感できれば充分ってトコでしょうか。
今回は、あまり期待し過ぎず、自分に効くのかという実験的な感じです。
(昨日・一昨日と病院に行ったと書いたのは、この件についてでした。)

流れを記しておくと、、手術は局部麻酔で行なうので、鼻に麻酔を染み込ませた綿を入れて、30分ほど放置。
15~20分もすれば、上の歯あたりまで麻酔が効いてきて、例えば・・・歯医者の麻酔と感覚的には似ています。(逆に、歯の方に麻酔が効いている感じが強くして、本当に鼻に効いているかは確信が持てませんでした。)
麻酔が効いてきたら、綿を出して、下鼻甲介と呼ばれるアレルギーを起こしやすい部分を内視鏡で見ながら焼いていきます。
これにより、表面を均一に「やけど」の状態にするわけです。
焼却自体は両鼻を併せても5分程度、やはり麻酔はキチンと効いていたようで、焼ける時に焦げた臭いはあるものの痛み等は全くありませんでした。
因みに、ちょっと前はレーザーで焼いていたようですが、これでは少しずつしか焼却で出来ず、10~30分くらい掛かっていたそうで、その点をアルゴンガスを使うことで、均一かつ広範囲に焼却できるようになったとの事でした。(どこかのホームページより)

で、下鼻甲介を全面焼却したら終了。
今後、この焼けた部分が瘡蓋になって、これが再生する過程で「鼻詰まり」「鼻水」等が起こり難くなり、更に粘膜が1~2年を掛けて完全に回復すると、再び治療前と同じ状態になるのです。
既に書いたとおり、これをやったからと言っても対処療法であり、しかも鼻限定の治療なので、どの程度のベネフィットを確保できるかは分かりません。
もしかしたら、プラスマイナス0かもしれませんしね。
しかし、暫くは焼却面に出来た瘡蓋が鼻を塞ぐので、少し息苦しい日々です。

拍手

こんばんは、series500です。
最近、大学院の授業が終わったとはいえ、就職活動とかその他諸々のため・・・何ならドラクエも含めて、何かと肉体的・精神的に忙しいんですけど、言われていたことをツイツイ失念したり、気が付いたら締切間近だったりしていて、もうワケが分かりません。
一応、大まかな用事はexcelを予定表にして管理しているものの、一日の中の細かな用事とか頼まれ事とか誘いとかを完璧に忘れ去ってしまっていることがあるので、こんな調子で「将来」大丈夫かというより「今」大丈夫か?という感じです。
現状、別に分刻みのスケジュールではなく、むしろそれとは程遠い故に気持ちが落ち着かないんでしょうか。
なんか変です。
モヤモヤしてます。

今日は昨日とは違い晴れの1日で、日差しがあったので外を歩いていても、そんなに無茶苦茶な寒さには感じませんでした。(来週の後半は寒さが戻るようです。)
そんな1日を私といえば「幻の大地」を歩き回ったり(笑)、色々としているわけですが、病院で治療をしてもらおうと思って行ったら、これまた色々とあって明日に延期になりました。
今日はこれを中心に予定を立てていたので、完璧に予定が狂った形で棒に振った1日となりました。
でもまぁ、仕方のないことです。

※追記※
そういえば、そろそろサックスの練習を本格的に始めないと・・・
これまた気が付けば、1ヶ月切ってました。。。
大丈夫かな~?
時間自体は確保しようと思えば殆ど毎日継続して練習は出来るかと思うんですが、残すところ1ヶ月で間に合うかどうか。
趣味だと言っても、絶対に手は抜きたくないので、頑張ります。

拍手

こんばんは、series500です。
予報ほど激しくは降りませんでしたが、今日は午前中を中心に雨です・・・こんな日はスカパラの『雨の木曜日』(アルバム「WILD PEACE」)を聴くに限ります。
名曲です。

因みに、正午前後には後述の梅田の他にも病院とか郵便局とか主に近所をウロウロとしていたんですけど、幸いにも雨には全く遭いませんでした。
ここ数回の雨予報日では、傘を持って外出しても使わず仕舞いな割合が高いかもしれません。
ただし、何やら後で纏めて不幸が降りかかってきそうな気もしないではないです。

さてさて、今日はDS版「ドラゴンクエストⅥ 幻の大地」の発売日です!
という事で、ヨドバシカメラ梅田店で買って参りました。
シリーズⅠ~Ⅴが何度もリメイク・移植される中、Ⅵだけは1度もリメイク・移植されることなく15年の月日(※実質14年と少し)が流れたわけですが、どうせならPS2とかPS3(何なら妥協してwiiでも可)でやりたかったという不満は未だにあるとはいえ、とりあえずはリメイクされただけでも有難いと取るべきでしょうか。
思えば、1995年12月に発売されたⅥは私が最初にチャレンジしたドラクエで、しかも初めてのRPGだったかと記憶しているところです。
なので、あまり趣旨とか意義とか攻略法とかが殆ど分からなかったため、結局はクリアするまでに至らず、昨年秋に再チャレンジするものの、時間と気力の関係で一応のラスボスを前に再びのリタイアという経歴であります。
そういう背景もあり、今回のリメイクには大いに期待しつつ、今度こそ!という意気込み。
で、(少しやってみた段階で、)DSにリメイクされた事で色々な評価はあるみたいですが、あくまで移植ではなく、リメイクである点を踏まえれば、概ね好評価できるんじゃないかという第一印象です。
確かにSFC版で出来た事が形を変えて出来なかったり、難易度が下がっている(←敵HPの変更から出てきた予測)のが不満だという意見もネット上では見受けられましたが、単に移植しただけでは、これはこれで更なる不満になるでしょうし、発売から15年も経っているわけで、その間にゲームもプレイヤーも変わっているわけですから、今のところ目くじらを立てる程ではないかなと私は感じます。
まぁ、そのために幅広いユーザーがいるDSで発売したんだという理屈も一応は通ると思いますよ。
ただ、ドラクエⅧで高音質のサウンドを聴いてしまっていることもあるのか、やっぱり携帯ゲームといえども音質は満足できませんし、2画面を一体として貫く画面構成も直感的にはマイナスに働くことの方が多い気がします。

兎に角、今度こそ15年越しのクリアを目指して、時間の限り冒険に出たいと思います。

拍手

こんばんは、series500です。
気温がどうだったのかは調べていませんけど、今日はコートやマフラーなしでも耐えられました。
就職活動をする中では、重たいコートやネクタイの形を崩すマフラーは控えたいものです。

・・・ということで、昼間、就職活動で梅田に出ていました。
会社説明会なのですが、参加募集が始まってからずっと満席だったので、行けないはずでしたが、ギリギリのギリギリで昨日参加が決まりました。
直前まで粘ってキャンセルを狙うこと可能性がUPするようです。
この辺は、大学生が現在概ね期末試験中ということで、大学院生に分があるかもしれません。
まぁ、会社説明会に参加したことで選考が有利になるわけではないですけど。
私の場合、それより以前にエントリーシートを通過させる事の方が余程難題です。
もうエントリーシートで無理だったら、さっさと公務員試験対策だけに絞ります。

今日は、『美しく燃える森』以来8年ぶりにボーカルとして奥田民生を迎えた東京スカパラダイスオーケストラのNEWシングル「流星とバラード」の発売日。
先週の段階で、27日は梅田には行かないと思っていたので、amazonで予約注文したら、そんな時に限って梅田に出る用事があったという・・・若干の残念感があります。
どうせ梅田に行くなら、ヨドバシで買った方がポイント付きますし、、、
梅田に行くのが決まったのが昨日だったので仕方ないんですけどね。
予約する前に梅田行きが決定していたら、就活と買い物で一石二鳥だったと思います。
でも・・・今回は一石一鳥でした。

そんなスカパラが3月10日(水)に発売するNEWアルバムの情報も入ってきました。
タイトルは『WORLD SKA SYMPHONY』。
今日解禁された内容に関する情報は・・・
1.KinouKyouAshita」のHORNを再アレンジ
2.カヴァー曲『愛の賛歌』を新たにストリングス(弦楽器)を入れて再録[「愛の讃歌 with strings」]
3.デビューアルバム内の1曲「君と僕」に歌詞を付け、斉藤和義が唄う「君と僕2010」
4.歌モノとしてCrystal Kayとコラボ[「ずっと」
・・・等。
愛の讃歌 with strings」とか、絶対に良いに決まってます。
3月10日が楽しみです。

拍手

こんばんは、series500です。
もう正規の授業は終わっているのですが、今日は補講がありました。
行政法研究です。
授業は各自が判例を報告し、「狭義の訴えの利益」における判例の最新動向を見るという内容でした。
私に関しては、先週の時点でレジュメを完成させていたので、珍しく前日である昨晩でも徹夜に追い込まれることなく済みました。(本当に珍しい事例です。)
反面、報告する時には記憶が曖昧という点は拭えませんでしたが・・・

そして、M1として受ける授業はこれで最後です。
振り返れば、全ての授業で毎回の予習が大変で、授業中も頭の中はアタフタしっぱなしでしたけど、良い経験ではあったかと思います。
予習と議論参加が強く求められる大学とは全く異なる授業形態、極めて少人数(あるいは1対1)という環境は想像以上のハードルでした。
ギリギリではありますが、なんとか年度終えることが出来て、不思議な感じがします。
少なくとも昨年4月の段階で今日の気持ちは理解できなかったでしょう。

因みに、来年度は、演習(修士論文指導)と制度上残っている最低2科目の授業程度になるかと思われます。
今年度よりは授業数としては大きく数を減らしますが、演習がどうなることやら・・・というのが今の心境で、更に1年後の自分は何を思うのか。。。
今は・・・何より、進路を早く確定したいです。

話は戻りますが、授業終了後、先生の誘いで喫茶店へ。
授業と同じメンバーではありましたけど、全く違う雰囲気でギャップが面白かったです。
これで終わってしまうのが残念なくらい・・・

で、解散後、私は梅田に寄り道。
先週金曜日[第1149項]に突撃した「全国有名駅弁とうまいもんまつり」の延長戦です。
今日の17時が最終で、私が到着したのは16時25分くらいでしたけど、一部で店舗の撤退が進んでいたものの、行列がないので、目的の遂行は容易でした。
しかし・・・年々、1度で満足しなくなっている事についてある意味で危機感を覚えます。(笑)

【本日の収穫】
山形県:奥羽本線・米沢駅/牛肉どまん中

【駅弁関連の参考記事】
2007年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第0060項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/62/
2008年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第0420項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/423/
2009年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第0783項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/787/
2009年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第0789項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/793/
2010年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第1149項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/1153/

拍手

こんばんは、series500です。
寒くて雨という組み合わせは最悪に間違いありません。
・・・暑くて雨な状況も単純に気持ち悪いですけど。
「寒いんだったら雪くらい降れよ、そこまでいったら納得してやる。」という理屈です。
と言うと、雪国の人には「雪の怖さを分かってない!」と御叱りを受けるかもしれませんね。
ただ、そういう意味は含んでいないので、予め御了承の程を宜しくお願いします。

って、何を書きだしたのか自分でも意味不明ではあるものの、早い話が、『今日は寒くて雨だった』という事・・・たったそれだけです。
もうそれ以上でもそれ以下でもありません。
一日を通してみると、降っているのか止んでいるのか微妙な雨でした。
霧雨と表現するのが妥当。

で、今日は朝から病院に付き添いとして行き、午後は就職活動。
2年前にも同じ会社で同じ話を聞いたことは、まだまだ自分の中では記憶に新しいです。
粗品(?)も色が変わった程度でした。
しかし、こう考えると、結局2年前とは何も変わっていない・・・ってか、2年の学生生活で研究内容の進展以外に変わる事がありえないのが正直なところ、それでも社会が求める人材は別にあるという・・・やっぱり学生生活が長いと社会との乖離は相応にあるなという印象を受ける今日この頃です。
恐らく、世間一般では、文理を問わず大学院生は「変に」理屈っぽいと見做されているように客観的には感じますが、正直なトコロ、それは100点中99点は正解だろうと思います。
ただし、残りの1点が問題で、その1点が学術的に価値のある理屈(理論)を構成するほどになる可能性はあるけれども、大半は崩れていく(大学院に進学したのに修士で終わるとか、ポスドクとして30代・40代を迎える人も含む)・・・その崩れた理屈(理論)を作り出す頭脳が社会に必要かと言われれば、微妙なんでしょう。
まぁ、自分の事と世間一般に認知されているであろう大学院生像を中心にして述べているので、きっちり調査して分析する、あるいは視点を変えれば意見は分かるかもしれません。
実際、私の周りには思考が柔軟な人もいないわけではないですし、根拠がないと批判されればその程度の思考ではあるので、就職活動中、被害妄想的な部分・過度に冷遇されている部分を併せた妄言の項とさせて頂きたいとしつつ、終わります。

※追記※
妄言は置いておいて、午前中の病院付き添いの件。
(私の事ではないですが、)病理検査の結果、もう少し遅かったら危なかったらしいです。
やっぱり病気は早期発見・早期治療が重要だと改めて痛感しました。
病院に行かない事を美徳のようにしている人もいるのは事実で、実際に取り返しのつかない事になっても自己責任だと言えばそうかもしれませんが、そういう事は抜きにしても、体調に異変を感じたら病院に行くのが最良かと思います。
餅は餅屋」です。

拍手

こんばんは、series500です。
前回の2009年7月12日以来[第955項]、実に半年以上ぶりに例の試験監督のアルバイトに行ってまいりました。
今回で6回目・・・でしたか。
この間にも確か2回くらいは試験があり、メールでの連絡は届いていたものの、何かと用事等で行けていませんでしたし、そういえば、前回の1ヶ月くらい前(6月)にもあったのは、自分が公務員試験を受けていたので、参加できていなかったはずです。
募集のメールが来る度に行こうと思ってはいるのですが、どうも予定が直前に入る傾向が高く、大学院の授業も突然課題が出たりするので、なかなか行けていないのが実情でした。
今後も、就職活動・公務員試験等で今以上に参加できない可能性はあります。
絶対に予定が空いている確証があれば、参加したいとは常々思っているのですが・・・

そんなわけで、滅多にない早起きで会場へ「出勤」。
久し振りとはいえ、特に毎回大きな変化があるものではないので、いつもどおりの業務でした。
まぁ、細かいトコロでは色々とあるにはあるのですが、少なくともここに書くのは差し控えます。

それにしても、ここ数日は完璧に冬の寒さで私にとっては厳しい日々でした。
ちょっと前に異常な寒さの緩みがあったこともあり、そのギャップで尚更そう感じるのでしょうか。
三寒四温・・・否、四寒三温くらいの極端な1週間でした。
来週は、ここまで大きな気温の変化はないらしいのですが、個人的には「面倒な時」に限って雨の予報が出ている点が若干気になります。
最近の「雨男なのに・・・」という展開が多かった印象に対するツケかもしれません。
日照時間が徐々に長くなっているのだけが救いです。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は大学院の授業がなくて(※土曜日の授業は規定回数を終えました。)、サックスのレッスンがある・・・そんな1日でした。
振り返ってみると、こういうパターンは案外久しぶりな気がします。
これが私にとって「本来の土曜日」なんですけどね。
来年度4月からの授業に土曜日があるかどうかは分かりませんが、暫くの間は土曜日は夕方にサックスのレッスンがあるだけに戻りそうです。
別に午前中に授業があっても、サックスのレッスンには間に合うので、どちらにせよ影響はないと言えばないんですけど、気持ち的な余裕は違ってくるかと思います。
とはいえ、3月か4月かには再びクラスの合併があって、恐らくは現行よりも1時間遅くなるはずですから、そうなると話は変わってくるかもしれません。

そんなサックスのレッスン。
今日は1人の予定でしたが、1時間後のクラス(今度合併する予定のクラス)から1人来てくれたので、心境としては少し助かった思いです。
ただ、私の方が圧倒的に下手なので、迷惑は掛けたかもしれません。
今後クラスが合併すれば、一番キャリアが浅く、実力にも乏しい私が足を引っ張る可能性は高いでしょう。
しかも、これからは唯一のテナーサックスということで、その存在自体がクラスにとって珍しいだけで、必ずしも良い相乗効果を生むとは限らないとされてしまえば、それこそ足を引っ張るどころの騒ぎでは済まないワケで・・・レッスンはレッスンだから、お互いに受け入れざるを得ない部分はありますが、それ故に迷惑にはなりたくないものです。

自分のレッスンが終わった後、次のクラスのレッスンも見学させてもらっていました。
やっぱり・・・不安の方が圧倒的です。

拍手

こんばんは、series500です。
2010年もこの時期がやって参りました。
今年もこの恒例行事に参加できて、誠に光栄で御座います。

という事で、昼頃、自転車で梅田へ。
1月3日のブログ[第1130項]で変貌する梅田の写真を掲載しましたが、それから数週間で更に工事が進んでいました。(※前回撮影した時に目が行き届かなかった部分でもあります。)
新北ビルでは電気工事も進んでいるようで、中は所々電気が点いているし、アクティの増築部分は古い部分を外からガッチリとホールドしている感じです。
新しい大阪駅の完成は楽しみではありますけれども、こんな大規模な箱を造って大丈夫かな?っていう印象は拭えないと感じるのは私だけでしょうか。
この他、百貨店の増築競争や大阪北ヤードの再開発なんかを見ていると、「時代の勢い」というより最早「意地」でしかないようにも思えてしまいます。
もう高度経済成長なんか有り得ないのに、まだ心の何処かで期待しているような・・・夢を描いて造るのではなく、造ってから考えるみたいな・・・そんな「意地」です。
時節柄からか、私には必ずしも期待ばかりには見えません。
20100122-01.JPG20100122-02.JPG 







(1)大阪駅・新北ビル
(2)大阪駅の南玄関、アクティ大阪の増築風景

話を戻して・・・13時に阪神百貨店でsikiさんと合流して「全国有名駅弁とうまいもんまつり」に参戦して参りました。
既に我が家では恒例行事中の恒例行事として圧倒的な地位を占めるイベントであるので、チラシが入ると、脊髄反射的に選定が始まりまり、まるでドラフト会議の1位指名を考えるような真剣な感じです。
私自身は当初、今年は微妙な気分だったんですけど、家族の盛り上がりとsikiさんの誘いで、次第にテンションが上がってきて、ついつい例年の如く、あるいは例年以上に盛り上がってしまいました。(苦笑)

このイベントに掛けるパワーは毎年相当なものですが、今日は開催初日でない事、昼過ぎという時間なんかもあったのか、実演販売のものも簡単に手に入りました。
不況の煽りもあるんですかね・・・・・悲しいので前者であって欲しいです。
正確な理由は分かりませんが、大概の実演販売は数分で買えましたし、行列が定番の「いかめし」とか「牛肉どまん中」なんかでも、10~20分くらい並べば買えたんじゃないでしょうか。
だから、逆に拍子抜けした感じすらありました。

まぁ、私に関しては最低限の目的は果たせし、美味しかったので気にしないです。
20100122-03.JPG20100122-04.JPG 







(3)今日の収穫 : 詳細は下記を参照の事
(4)焼きあなごめし

【本日の収穫】
滋賀県:東海道線・草津駅/近江牛すきやき弁当
岐阜県:高山本線・高山駅/飛騨牛しぐれ寿司
広島県:山陽本線・広島駅/焼きあなごめし
兵庫県:阪神甲子園球場/金本兄貴のスタミナハラミ丼
愛媛県:安岡蒲鉾店/宇和島 手造りじゃこ天
広島県:八天堂 /くりーむパン
北海道:六花亭/マルセイバターサンド

【駅弁関連の参考記事】
2007年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第060項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/62/
2008年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第420項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/423/
2009年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第783項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/787/
2009年「有名駅弁とうまいもんまつり」→第789項[http://series500trial.blog.shinobi.jp/Entry/793/

※追記※
導入してから1ヶ月半くらいになるコンデジ・DSC-WX1。
コンデジなので、持ち運びが楽で、常に持ち歩いてはいますが、ピントが合う画面中央は綺麗なものの、どうも画面の端に目を向けるとピントが甘いです。
極端だから余計に目立ちます、コレ・・・

拍手

こんばんは、series500です。
昼前、雨が激しく降ったものの、私自身は朝の通学時に降っているのかが微妙な・・・霧雨のような雨に遭った程度の1日でした。
やっぱり雨男が傘を持つと、こうなるんですね。

さて、昨日の記事を投稿した時点で作成中だったレジュメは、午前2時頃に完成しました。
最終的にはレジュメかレポートか分からないカオス状態ではありましたが、そのテーマに触れたことのない人に説明することを考えると、授業中はもちろん、授業後も有用かと思いますので、コレはコレで良かったのではないかというトコロで落ち着きました。
因みに、大学時代の卒論要旨に彼是と情報を付け足して更に文章化したことになったものですが、文字数が6000か7000くらいになって、よくよく考えてみると、もうちょっと情報を追加して10000字を越えたら、「大学の卒論じゃん!」って感じもしています。
とはいえ、大学時代の卒論なんて自分でも書いている時点でレベルの低さを理解していたので、これくらいは簡単に超えたいものです、大学院に行った限りは。(ただ、当たり前の話ですが、大学院に行っただけで能力はUPしません。)

で、それを使っての授業。
実質40分くらいしかなくて、殆どを私のトークで潰してしまったため、議論は深まらなかったような気もしますが、先生からは口頭試問のような問題提起を頂いたので、これも今後考えつつ、修士論文に繋げられたらと思っている次第です。
それにしても、修士論文の提出日まで1年を切ってしまいました。
ホント、この私に書けるんですかね~?
もの凄く不安です。

授業後、sikiさんが大学院に来ていた(合流した)ので、生協に寄りつつ、どこで食事するかという話で、私の次の予定もあって梅田に出ました。
梅田の某所・某フロアでは戦争が行なわれている中、ヨドバシでラーメンを食べている私たちは正しく平和です。(※要注意事項:明日、2人で参戦します。)

その後はsikiさんと解散して、私は就職活動へ。
社員の方から直に話が聞けたり、質問できたり・・・という企画でした。
なんか、社員の方々が凄く楽しそうに自分の仕事の話をしていたので、大学時代の就職活動を含めて振り返ってもそういう雰囲気って初めてだったかもしれません。
でも、ちょっと悩みが深まったんですよね、、、正直な感想としては。
20100121-01.JPG







・・・もう一回書いておくと、何もかもが悩ましいんですよ。
まぁ、「決まってから言え!」ですけど。

忙しい1日でした。

拍手

こんばんは、series500です。
ニュース等でも触れられたように、今日は大寒なのに、全国的に寒さが和らいだとの事。
九州などは福岡で午前7時の段階で既に12.7℃を記録するなど特に顕著だったそうです。
そもそも大寒の定義が、現実に合っていないという点を除いても、なかなか面白いですね。
しかし、大阪では天気が崩れるとされている今夜~明日に向けてなのか、昼間も何となくドンヨリとした雰囲気の空が広がり、遠くを見通し難い感じでした。
そういえば、昨日のsikiさんとの雑談中に飛行機雲が発生して、なかなか消えなかったので、雨が近いのかという話をしていたのですが、これを表していたのでしょうか。

そんな雲行きでも、私は買い物に行く程度の外出にして、後は自宅待機(※あくまでも自主的なものです。)をしていました。
掃除したり、洗濯物を干すのを補助したり、録画したテレビ番組を編集したり・・・ですが、どうも私自身の体調が正常ではないです。
生活リズムの崩壊もあるかと思いますが、身体が重いというか、いくら寝ても逆に眠たくなるような感じがしています。
過眠症(←ナルコレプシーではない)って事はないんでしょうか?
なんか先日、テレビか何かで見たのですが、専門家も殆ど居ない病気らしいです。
単なる生活リズムの崩壊と怠け癖くらいなら良いのですが・・・

ということで、今は明日の報告に向けてのレジュメを作成中です。
基本的な部分は、大学時代の卒論趣旨を報告するために作ったレジュメを使いますが、如何せん今回は全く予備知識のない学生を前に喋るので、少し修正というか、流石に卒論の趣旨説明と同じようにはいきません。
どの程度までレジュメに入れたら良いのかで苦戦中ではありますが、少しでも議論できるだけの情報を報告に盛り込めたらと思いつつ、作業中です。
・・・どうなることやら。。。

拍手

こんばんは、series500です。
昨晩は結局、朝方4時まで掛かりましたが、何とかレジュメらしきものが出来ました。
その後、数時間の睡眠の経て大学院へ。

憲法は今日が最後の授業。
先週に引き続いて私の報告で1年度を終えることになりました。
・・・有難いのか何なのか。。。
でもまぁ、一応の義務は果たしましたよ。

午後は、行政法と地方自治法の授業で、この2科目のレジュメを前日(何なら当日)仕上げで作っていたのですが、行政法に関しては、来週に補講をすること、その補講でレジュメを使うことになったので、結果的には先取りの勉強となりました。
地方自治法に関しては、レジュメを使ったので、まぁ「やっておいて良かったな」という感じです。
ただ、判決文も解説も超絶に長い判例(八ツ場ダムの裁判)だったので、それをレジュメで簡潔にするのは逆に難しかったです。
判例・論文いずれも長い・短いに関らず・・・それぞれにそれなりの困難が付き纏うのは周知の事ではあるものの、未だに厄介さを克服できないままです。

授業終了後、研究室に戻ると、sikiさんが勉強中だったので、声を掛けて学舎の外で雑談。
最近、お互いに忙しくて、なかなか雑談する機会すら無いのが現状なのですが、お互いに支部会合はやりたいという意向ではあるので、来月くらいに1回出来ればと思っているトコロです。
まぁ・・・重大な予定が急遽入ったりするので、簡単に日程を決めて実行できないという困難さは常にあるんですけど。。。

で、夜は先生を含めた憲法メンバーで打ち上げ的な食事会をやってきました。
面白かった、美味しかった、安かった、、、です。
はぁ~、終わって肩の荷が下りたというのと、次がないという残念さは50:50くらいであるのですが、個人的に検討していきたい論点がある限り、授業のあるなしに関係なく考察したら良いのかなというトコロで、今日の記事を終わります、はい。

拍手

こんばんは、series500です。
少し寒さが和らぎました。
1月なので寒いのに違いはないものの、良く晴れていたこともあって、外を歩いていると、数日前(雪が舞った日の前後)よりは僅かにマシかなと感じます。
明日は、今日よりも寒さが和らぐとの事。
とは言え、まだまだ冬は続きます。

昼間、所用で近所をウロウロとしていたのですが、眼鏡を忘れてしまって、何か世界が違うような感じでした。
私自身の視力は、0.6~0.7くらいの間で、そんなに極端に悪いものではないんですけど、かと言って眼鏡を掛けずに外出すると、必要なトコロに視点がいきません。
一ヵ所を見るのがやっとで、全体に注意がいかない感じです。
まぁ、いつもボォーっと歩いている点を除いてもです。
(そんなワケで、自動車免許の免許の条件欄には当然「眼鏡等」。)
今日は近所を30分くらい歩いて用事をこなす程度だったので何ともなく済みました。
でも、これが大学の大教室で受ける授業・・・とかだったら、確実に見えなかったのではないかと思います。
高校の教室でも、後ろの方だったら危なかったかも。。。
・・・何にせよ、目が悪いのは不自由ですね。
生活上、コンタクトにしなければならないほど常時良好な視力を保つ必要はないし、レーシックのような治療をしても、どのみち20数年後には老眼になっているはずですから、困ったもの。
しかし、眼鏡を忘れて玄関を出ても気付かないとは、ボケも甚だしいことです。(※時計とか鍵はよくある。)

現在は、明日の授業に向けてのレジュメ作成中。
相変わらず徹夜の可能性:・・・で、しかも明日の授業で本当に使うのかも微妙なモノなので、もしかしたら取り越し苦労になるかもしれません。
しかも、規定上は最後の授業だから、補講をやらないとすると、全くの無駄になる可能性も。。。(補講をやってくれれば先取りで助かることになりますが、それはそれで就活・公務員試験対策・その他諸々に割く時間が減るので、何とも言えないトコロです。)
一番良いと考えられるのは、今日のレジュメ作成が早々に終わり、それを明日の授業で使った上で、補講は無い・・・という展開でしょうか。
でもまぁ、それは無いでしょうね・・・特に「今日のレジュメ作成が早々に終わり」ってトコが一番。

拍手

81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン