忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
夕方以降の雨・風が強くて、久し振りに窓ガラスまで雨がかかってました。
これほどまでガラスが濡れるのは、台風の時でも我が家ではそうそうないです。
おかげでベランダの手すりの掃除は楽々でしたけど。。。
これから明日の夕方にかけて各地で大雨が予想されている事だし、雨だけでなく風も強いから、対策はしっかりして寝ないと・・・

さっき過去の5月のブログを見ていて、去年の今頃は新型インフルエンザの影響で大学院が1週間休講になった事を思い出しました。
あの1週間は休講の喜びもあるけれども、基本的には新型インフルエンザの脅威もあって不安も大きかったような気がします。
電車に乗ってもマスクだらけでそれ自体が怖いくらいだったり、ニュースも連日特集やってたし・・・
あれから1年たって、新型インフルエンザが弱毒性だった事も幸いし、社会的な影響は少なくて済んだような結果だったかもしれませんが、一方で今もってそれが総括され、次に繋がるようになっているとは微塵も思えません。
例えば、マスクの有用性などは全く逆の見解があったにも関わらず、今でも結論が出ていないばかりか、そういう議論が表に出てくることすらありません。
きっと次にこういう事態が起こったとしても、再び同じようなマスク争奪戦が繰り広げられるでしょう。
もしも有用性がないのに多くの人が間違って信じているのだとしたら、これほど愚かな事はないし、有用性が認められるなら売れない今こそ備蓄なり何なりすべきであって、喉元過ぎれば熱さ忘れるとは言いますが、正しくそういう状況に陥らないかが心配です。
それと同時に思うのは、あの時の休講で私の授業での報告が1週間先になって、担当からの解放が遅くなった事への辛さですかねぇ~
あの報告は報告者である私ですら全く理解出来ないで辛かったです。
苦い思い出。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
とうとう30℃を越えた模様。[最高気温:31.3℃/大阪・気象庁]
この暑さ・湿度に加え、個人的には治りきっていない風邪と薬の副作用の為、かなりのダルさを感じており、4割くらいしか活動出来ていません。
初めに病院に行ってから10日ほどになりますが、この風邪、本当に長期化しています。
元々言われていた10日~2週間ほどは覚悟と思っていたものの、こりゃ完治には2週間以上かかっても不思議ではありません。
それに、もしかしたら花粉的なアレルギー系の症状も出ているかも。
アレロック飲んでいるとはいえ、鼻がむず痒くて大変です。

今日は午前中から大学院に行って授業。
授業後は公務員試験についてジャーナルを友達と図書館で漁ってみたり、勉強したり、雑談したり。
今日はやけに研究室人口が少なくて不思議な感じでした。
院生研究室はともかく、共同研究室に人が少ないとなんか寂しい・・・です。

今週はサックスのレッスンは無し。
楽しみは来週までお預けだけど、流石にこのままレッスンまで待っていたら大変なので、時間を見つけて1回くらいは練習しようかと思ったり、思わなかったり・・・

拍手

こんばんは、series500です。
蒸し暑いわ、黄砂飛びまくりだわ・・・何月ですか、コレ。
[最高気温:28.3℃/大阪・気象庁]

昼間、少し時間が出来た(作った)ので、近所の郵便局で用事を済ませて、ちょっくら梅田へ繰り出します。
その頃、sikiさんも梅田に向かっていたらしく、それがツイッター上でマッチしたので、合流する事も約束しつつ、自転車で行って参りました。
私自身の目的は、一昨日だったかに発売されたDVDを買いに行くこと。
前にも書きましたが、好きなテレビ番組とかバンドとか何にせよ、基本的にそういったものの作品が出たら買う事にしていて、特にDVD購入は最近力を入れているところです。
実際には金銭的な問題が大きくて、妥協に妥協を重ね、検討に検討を重ねて厳選した上での購入であるものの、そういう形の方が番組なりアーティストに対してのファンの誠意なんじゃないかと感じるからです。
だから、基本的にCDもDVDもレンタルはしません。
昔はTSUTAYAのカードも持っていたけど、今はありません。
・・・って文章で書いたら、どんだけ頑固で気難しいんだと思われるかもしれませんが、あくまで基本姿勢であって、拘り徹しているワケでもないんですけとね。。。
今後、購入に至らないと思えばレンタルもする事もあるかもしれないですし。
でも物に対する所有欲は強いかもしれないですな~
20100521-01.JPG







(1)着々と増えるDVDワールド

で、目的のDVDを購入後、ヨドバシでsikiさんと合流し、それぞれの用事を終わらせてから、少し話そうという事でマクドナルドへ移動。
火災訓練のサイレンで会話に集中できず、比較的短時間の会合となりましたが、最近こうやって話す事も必然的に少なくて、今日は丁度良かったかなと思います。
これもツイッターのおかげ。(笑)

次に~・・・先月、4月12日のブログ記事[第1229項]で、200%ハッピーターンに狂喜乱舞しましたが・・・・・遂に、遂に見つけてしまいました。
天地がひっくり返るような超弩級の衝撃、ハッピーターン250%!!!!
もうワケが分かりません、250%って。
通常のハッピーターンは何なんだって話ですよ。
中毒とかいう次元の問題じゃない、即死かどうかの次元ではないかという問題であり、流石に倫理的な問題も提起されうる250%という極限中の極限。
ドラゴンボールで例えるなら、セルを倒した時の孫悟飯のような戦闘力
<と思いつつ、食べてみて・・・>
でもですね、正直なトコロ、200%と違いが分かりません。
一時に比べてないからかもしれませんが、「味が濃い」ってのは何となく分からないでもないですけど、200%を食べた時の衝撃は下回るかなとも思います。
もしかしたら250%は頭打ちなのでしょうか。
あるいは、300%ともなれば新たな世界が開けるのでしょうか。
う~ん、ハッピーターンとは無限の宇宙のような奥の深さがあります。
20100521-02.JPG20100521-03.JPG







(2)(3)脅威のハッピーパウダー250%!、ハッピィィィィィタァァァァァァン!!

さて、以前[5月1日/第1248項]このブログでも触れた東京スカパラダイスオーケストラファンミーティング in ハワイの件、公式サイトで詳細が発表されました。
http://www.his-j.com/tyo/group/2010tokyoska/
・・・とんでもない企画ですな。
旅行代金は、194000円
でも内容と比較したら、かなりお得だと思います。
行きたいなぁ~ ( ゜- ゜) ジィーーー

最後に衝撃ニュース、「国家公務員の採用数、約4割減・・・」
受験生としては、「どうして自分たちが割を食わなければならないのか」としか言えません。
総数として減らす方向なのは分かるとしても、一気に4割って数合わせにしか思えないし、規模縮減によって新規採用も押さえなければならない事は分かるけど、雇用情勢から考えると、それでも精一杯採用すべきで、縮減ありきで考えるのではなく、増えた公務員に見合う行政活動を増やせば良いだけの話でしょう。(※もちろん天下りとか、存在価値の無い仕事を増やせと言っているのではない。)
小さな政府か大きな政府か・・・それはどちらかが正しいのではなく、現状でどちらを選択するのかという事。
民間が弱っているというのなら、一時的にでも大きな政府で国を回していくことも必要ではないかと思います。
ニューディール政策とは言わないけど、「コンクリートから人」と掲げるなら、それこそこういう政策にはならないはずです。(本当は「コンクリートも人も」と言うべきだけど。。。)
そうでなければ世論受け(この場合の世論は選挙で票になるような『力ある者』を指す)の大義名分の為に弱者ばかりが負担をせねばならないという事象を招きかねないのです。
それは、税金とかそういった事も同じはず。
どうも政治家の考える事は融通が利かない・・・否、それは官僚も同じか。
そういう人達がトップにいる国は、ある意味で不幸ですね。

拍手

こんばんは、series500です。
朝、天気予報では「これから天気は回復傾向」と言っていたのに、その一時間後に大学最寄駅に到着したら雨が降り出したという・・・久し振りの雨男パターン。
ここ暫くの間、自分が雨男だということを忘れるくらいだった(外出自体が少ない?)のに、そう簡単に雨男を卒業されてもらえないようで、極めて残念です。

それに、雨だけでなく、梅雨~夏特有のムシムシとした高湿度で、気温以上の暑さを感じる1日。
19時台に駅前を通りかかったら、電光掲示板に気温24℃と表示されていて、流石にそれは間違っているだろうと思った(※ウェザーニュースの気温表示は22℃)ものの、体感としては、それかそれ以上に蒸し暑かったように感じました。
でも、7月・8月ともなれば最低気温が25℃以上だから、もっと暑いんですよね。。。
暑いのは全然良いのですが、蒸し暑いのはどうも有難くないです。

・・・天気の話はそれくらいにして、今日は1時限目の授業の為、朝から大学院。
現時点で世界基準となっている人権という概念は、凡そ強い個人を想定したものであり、それが仏教のような、例えば「和」といったものを根底に持つ人々にどう受け入れられるのかという議論。
日本の場合は、明治期の西洋化によってある程度はそれらを受け入れる土台が整ったという側面がありますが、そうでない東南アジアの国だったからどうか・・・現代的人権概念がキリスト教を根底にした西洋の考え方だという事だけではなくて、「人権」という人の基本的な権利を理解出来ない現状という問題が確実にあります。
西洋の価値観の権利として東洋文化に押しつけても簡単には入り込んでいかないかもしれないという事ですが、ただその中でも道徳的な側面については全世界で理解を共通に出来る部分でもあり、そういう部分とそうでない部分の違いはどこにあるのか。
今回話題に挙がったカンボジアは、権利を主張する事が迫害(虐殺)の対象になったという歴史的事実から、いくら表現の自由等と説明してみても全く通用しないわけで、そういう場所でその場所ならではの人権(ex.アジア的人権)が成立するかと考えてみれば我々が考える人権とは違って面白いのかなと感じました。
それは、その為に仏教を用いて現代的人権を解釈して伝達しようとするNGOの活動を見れば顕著であり、現代の日本人が生まれてきた時点で人権を享受し、それを当たり前にあるものとして認識するのとは全くの別次元と言っても良いでしょう。
しかし、我々だって法学部の人間でもない限り、人権の法的性質を学ぶ事はないのも事実で、にも関わらず人権を人権として一定の理解するプロセスはどこにあるのか、また、それは例えば先に挙げたカンボジアとはどう違うのか・・・正しく法と文化の関連性が密接な部分である事に間違いはないようです。
※ここでは議論の全てを書くことはせず、実際にはもっと多くて深い内容だったのですが、色々考慮してこれくらいにしておきます。

一昨日出場したJR西日本の225系について新しい情報が入ってきました。
当面の製造数を226輌とし、110輌を0番台として東海道線に、116輌を5000番台として阪和線に投入するとの事らしいです。
阪和線にというのは前々から噂されていたものの、116輌という大量投入とは驚きました。
関空・紀州路快速を置き換えるのか、113系・221系を置き換えるのか・・・色んな可能性が考えられますが、前者と後者の場合だと座席の配置等が現状では異なっているので、どうなるのか興味深いトコロです。
もしかしたら2+2座席にして両者を共通仕様にするかも知れませんけどねぇ~
この阪和線用5000番台がいつ登場するのか楽しみです。(もう製造を始めているとの噂も)

拍手

こんばんは、series500です。
昨日の23時過ぎから雨が降っています。
昼間、止んでいた時間の方が長かったかもしれないけど、いつ降ってもおかしくない状態が続き、今(21時現在)も降っているから、日照時間は0。
先週中頃の週間予報では月・火・水と雨だったものが、日に日に雨の予報が後日にズレて、今では水・木・(来週の)日・月・火になっています。
週間予報の表で表現すると、とうとう雨に追いついてしまったみたいです。
しかも、フローリングの床のジメジメ感といったら、もう梅雨を予感させるものに違いありません。

公務員試験で私にとって一番で大きな壁となっているのが数的推理(処理)。
他の科目は迷う事が出来ますが、これは迷う事すら出来ません。
参考書を読んでいても、そもそもの数学が理解出来ていないから、とにかく解けません。
最近導入した参考書がかなり分かり易く書かれているので、少しずつでも進めてはいるものの、それでも書いている事がやっと理解出来るレベルで、実際に試験問題を目の前にして自力で回答を導き出せるかと言われれば話は別・・・
嗚呼、どうしてこんな科目が。。。

さてと・・・

拍手

こんばんは、series500です。
昨日の時点では風邪は落ち着いていたはずだったのに、今日になってぶり返したようです。
やっぱり油断せず、きっちり治していくしかありませんね。

さて、JR西日本の次世代近郊型電車である225系の第一編成が近畿車輌から出場しました。
近畿車輛から出てくるJR西日本の車両は、基本的に甲種輸送ではなく、試運転を兼ねての自力出場になりますから、牽引されて運ばれるという姿は見る事が出来ません。
今回、城東貨物線を通って出ていくという事で、自宅近く(自転車で10分くらいの場所)に撮影に行ってきました。
ただし、正確な時間は公式に発表されてはいないので、ネット等の情報からヤマを張っての撮影です。
実は日程もネットでは今日だと断定されたようなものばかりで、正式なものではありませんでした。
私の場合は、家から極めて近いから散歩がてら行けたものの、遠くから撮影の為だけに来る人は大変でしょう、鴫野とか赤川橋梁とか。

私が撮影していた場所では、10時40分ごろに通過していきました。
完全な新形式である事からなのか、あるいは単なる時間調整なのか、20~30km/hくらいの惰性に近いようなスピードで走行していて、それ故に写真を撮るのは楽でした。(後でネットの動画を見たら、鴫野の時点で結構なスピードを出していたから、偶々私の撮っていた場所ではスピードが落ちていただけのようです。)
と言っても、撮影環境を考えると午前中の撮影という事もあって、以前E259系を撮った時とは太陽の位置が異なるため、今回は線路を挟んだ反対側から撮影しており、初めての場所だったので、どういう構図になるのか微妙でした。
通過時には良い感じで曇ってくれたので問題は無かったのですが、もしも快晴だったとしたら、線路のどちら側からでも前面は逆光になるからです。
20100518-01.JPG20100518-02.JPG20100518-03.JPG







(1)近畿車輛から出てきた225系・第1編成
(2)城東貨物線をゆっくりとしたスピードで往く225系
(3)パンタなし先頭車のクモハ224-1側から

ん~、形・塗装ともにデザイン面で賛否両論あって、色々言われてる中で、見方によっては良いデザインと取る事も出来るのかなぁ~というのが実際に見た時点での印象。
JR東日本のE257系と京阪3000系を足して2で割ってから何かを足したような前面に、パッと見は「なんじゃこりゃ!」って感じもしますけど、そのうち見慣れたら斬新感もなくなるんでしょう、多分。
因みに、とりあえずは新快速用として生産され、その後は他線区への導入も噂されているようです。
公式には発表がないので、どれも勝手な想像の域を超えませんが、阪和線に入れるとか、広島地区に入れるとか・・・いずれにせよ223系が超ロングセラーだった事から、225系もマイナーチェンジを加えつつ量産されていく事に間違いはないだろうと思います。

話変わって、以前も書いたのですが、今年もカルガモがマンション敷地内で卵を温めています。
2年前よりも時期的に早いような気もしないではありませんけど、梅雨に入った頃には卵が孵るのではないだろうかと思われ、楽しみです。
20100518-04.JPG







(4)卵温め中のカルガモ

更に話を変えて・・・我が家に三度ラー油がやって来ました。
去年の夏くらいから各所で話題になっている『食べるラー油』系です。
以前(3月くらい)に桃屋の「辛そうで辛くない少し辛いラー油」を2度ほど奇跡的に入手した事がありましたが、それ以来、どこのお店でも見かける事はなく、都市伝説となっているのでは?と思うほどでした。
今回、桃屋に遅れて発売されたエスビー食品のラー油が手に入り、早速味見しまくり。
感想としては、やっている事は殆ど同じなので、そう大きな違いは感じませんでしたけど、風味が若干異なるくらいの事はあっても美味しいものは美味しいって感じです。
20100518-05.JPG







(5)エスビー食品の「ぶっかけ!おかずラー油チョイ辛」

・・・しかしながら、やはりラー油はラー油であり、本来は調味料で少し使うものですから、食べ過ぎには注意せねばなりません。
これ系のラー油はフライドガーリックとかオニオンみたいな具が魅力であり、それだけを考えればリスクは低いような気もしますが、やはり油に漬かっている事を忘れてはならないのです。
特に血液への影響は危険度:大。
だからこそ、偶に手に入るくらいで丁度良いのかもしれません。
とか言いつつ、実際問題、家族4人で食べたら数日で無くなりますけどねぇ~
本当に何にでもマッチするから、ついつい開けてしまいます。。。
これを考えた人には最大の功罪がありますよ。(笑)

それにしても・・・少し陽に当たっただけなのに、肌が焼けたのか赤くなって痒いです。
年々肌が弱くなっていくのを顕著に感じます。
もはや日焼け止め無しでは夏を乗り越えるのは困難で、軽い光線過敏症(日光アレルギー)でもあるんじゃないかという気もしています。
夏はこれだし、冬は超乾燥肌だし、年をとった証拠でしょうか。
真夏の太陽の下で走り回っていた頃が懐かしいですなぁ〜

拍手

こんばんは、series500です。
家に居て窓を開けている段階では心地良い気温、逆に外で活動するとなると、「暖かい」というより「暑い」という感じでした。[最高気温:26.5℃、最低気温:16.2℃/大阪・気象庁]
今週は天気の崩れも然ることながら、先週とは全く異なる気温の状態にも注意しておかないと、少し気温が上がっただけで身体が悲鳴をあげる事になるかもしれません。

夕方、先週からの風邪についての経過を診てもらう為、病院に行ってました。
週末の段階で自分としては良くなってきている実感があったのですが、まだ完治ではないとの事。
確かに、喉のむず痒いような不自然感はありますし、元凶である鼻水も治まってはいないので、もう少し安静して様子を見た方が良いようです。
因みに、この風邪は感染力が弱いらしく、インフルエンザのような感染力が強い病気ならば数時間で伝染しますが、今回の場合には数日一緒にいるくらいでないと感染しないんだそうです。
だから家族で伝染した上に、数日開いていたんだと納得。
それにしても熱が出なかっただけ救いですかね。

今日も夕焼けは綺麗でした。
昨日よりも薄雲が出ていたことや、長~い飛行機雲は見られませんでしたけど、眺めていると「空って良いな~」と思うばかり。
写真も撮っていたものの、残念ながら見たままの良い写真は殆どありませんでした。。。
ピンボケとか色合いの不自然なものとか。
太陽が明る過ぎでピントが狂うのか、あまり原因的な事は分からないのですが、どうもシャープな写真になりません。
20100517-01.JPG







(1)日没直後の空と着陸間近の飛行機。

一眼レフだったら良い写真が撮れるのかも、とか根拠のない理屈ばかりを考えてしまいます。(苦笑)

拍手

こんばんは、series500です。
今年もこの時期がやって参りました・・・公務員試験です。
私にとって、もう3度目になります。
正直、大学院がどうなるかは別にして、今年が最後のチャンスと言っても過言ではありません。
24歳にもなろうかというのに働きもせず、最早「次がある」とか言っていられませんし、実際ないですし、これ以上モラトリアムに甘える事は自分にとっても、支えてくれる周りにとっても不幸な事です。
ですから、現実的な選択は抜きにして、覚悟としてはラスト・チャンス。
とにかく日程が合う限り受け続け、引っ掛かったところに決めるという心構えで、本当にどこもダメだった時はその時に考えます。

最初に公務員試験と書きましたが、今日の試験は正確には「公務員」ではありません。
しかし、かつては公務員であって、今も同様の方式で採用が行なわれている事から、受験する側にとってみれば、公務員とほぼ同様のものかと思われます。
従って、これも公務員試験の一環と見做されます。

さて、そういうワケで、朝から試験会場である豊中市の某国立大学へ向かいます。
今年からは学部4回生となった弟も一緒。
それ自体が本来あるべきではないけど、まぁ仕方がないです。

到着後、試験会場では同じ教室でないので、別れてそれぞれの受験教室へ。
そこで試験番号と座席を確認して自席に向かうと・・・・・
まさかのノルマンディー倶楽部、さすらい旅人さん
否、前々から受けるかもしれないという噂は聞いていたので、そこまで驚くこともなかったのですが、まさか何千人も居る中で3つ前の席だとは思わず、しかもこれが2010年になって初の顔合わせになろうとは思いもしなかったので、目が覚めました。(笑)
・・・目は覚めたけど、頭は覚めてません。

そうこうして、定刻に試験が開始。
この試験は教養科目だけで、2時間・40題のみでした。
内容は、文系科目については、それについて勉強していれば楽に答えが出そうではあるものの、私に至っては、選択肢を2~3に絞ってもその先で選び切れないという問題が殆どでした。
理系問題や数的推理・判断推理は、いつもどおりサッパリではありますが、最初に時間を取り過ぎたようで、あまりジックリ考える時間もなく終わっていったという感じです。
ジックリ考えたら解けるのかと言ったら私の実力では分からないとはいえ、時間がないと焦るだけなので、この辺の時間配分は今後の試験で考え直さないといけません。

試験後、sikiさんとも合流して(※1)梅田へ。
3年ほど前、さすらい旅人さんと参加したインターンシップで知り合った学生[当時]が関西に来るというので会う約束をしていたので、さすらい旅人さん・初対面となるsikiさんも一緒に会ってきました。
インターンシップとはいえ、彼とは2~3回しか会っていなかったのですが、その当時から積極性というか物事に向き合う姿勢が凄いと思っていて、それはさすらい旅人さんも同じで、今思えば2人ともこれが営業向きという事なのかなぁ~と感心するばかりです。
それとの対比で考えると、やはり私はどう転んでも営業向きではありません。
無理して営業に就かなくて良かったと思います。
やっぱり向き・不向きは努力で変えられる部分も多いかもしれないけど、根本でどうにもならない部分もあるんじゃないでしょうかね。(だからと言って、努力を怠る理由にはならないけど。)
僅か1時間弱の再会ではありましたが、そんな事を考えつつ帰宅。

今日は飛行機雲が何本かスゥーっと伸びて、夕焼けが綺麗でした。
写真は撮り忘れてしまったのですが、撮っていれば絶対に良い写真になったと思います。
(カメラと撮影技術は別)
直前まで近所に出掛けていて、玄関の近くまでは撮ろうと思っていたのに、ドアを開けて家の中に入った瞬間に忘れてましたね。。。
明日も綺麗な夕焼けが拝めたら撮影したいものです。

(※1)合流に際し、通話状態のまま電話を放置した事を深くお詫び申し上げます。完全に当方のミスであり、不徳の致すところであります。弁明させて頂くとすれば、電話と同じころに前方から友人がやってきた為、そちらとのやりとりもあって、私はこの広くて狭い世界にたった一人きりであるにも関わらず、処理能力を超えた多数のタスクが降りかかってきた事が原因であります。今後、同じような状況においても再び同じようなミスに陥ることが無いとは言い切れません。しかし、そのような場合には可能な限りの無駄な常駐タスクを停止させて対処するよう心掛け致します。
-平成22年5月16日 series500-

拍手

こんばんは、series500です。
やっと最高気温が20℃を越えたようですが、外を歩いていても昨日までとそんなに違いは感じませんでした。
それより自分の体調が良いのか悪いのかがハッキリ分かりません。
早めの受診で薬を飲み始めたのが功を奏したのは間違いないと思うんですけど、喉はあまり痛くないし、クシャミ・鼻水もそんなには出ていないし、熱も出ているようではないです。
でも、喉が痒いようなのと、鼻水も出てくるというより溜まっている感じで、診てもらう前とは少し病状が違ってきているような気がしています。
薬が効いて治りかけているのなら良いんですけど・・・

で、別に熱も出ていないので、午前中は授業のため大学院へ。
今日も色々と考えさせられました。
確かに地球には豊富な水があるけど、人間がコントロールして使える水資源は限られていて、その限られているはずの水を特に安全が求められる飲み水だけでなく、例えば屎尿を流すだけの為にも使っているのは問題だという視点は今まで考えていませんでした。
それと全く違う問題に一見思えるのが、有機肥料問題。
リン(P)は植物を育てる上で重要な要素であるにも関わらず、そしてそれを人間が使えるのは限りあるにも関わらず、問題に考えている人は今の日本にどれくらいいるのでしょう。
アメリカが国外にリンを輸出する事を禁止したのを知っている人は何人いるでしょう。
恐らく1割もいかないのではないかと思います。
これらの問題は環境問題であり、産業問題であり、食糧問題であり、今後如何に多くの人が問題に気付くかという点も課題かも知れません。
人間が自然界に触れている以上、見て見ぬフリはするべきでないのです。
(この文章だけ読んでも何の事か全く分かりませんね。。。)

夕方、ここでも深刻な体調の悪化は見られなかったので、サックスのレッスンにも行きました。
流石に鼻が詰まっていたようで、少し吹き辛かった気もするものの、何より楽しんで吹けたので良しとします。
課題曲は相変わらず「情熱大陸」。
未だに音符の数が多いトコロは勝手に減らしたりしてアンサンブル重視で御送りしておりますが、全体としては通せるようになってきたようです。
ちょっと、足を引っ張っております、私。
ゴメンナサイ。m(_ _)m

拍手

こんばんは、series500です。
早めに病院に行ったのがよかったのか、今のところ熱は出ていません。
喉も昨日ほど痛くないし、クシャミ・鼻水も薬が効いているように思います。
どうも身体が重いものの、これが風邪の症状か、それとも薬の副作用なのかは微妙なトコロ。
何にせよ、このまま治ってくれれば良いのですが・・・

今日も最高気温は20℃に届かず、相変わらず雲も多かったのですが、空気が澄んでいたのか何なのか生駒の山肌が良く見えました。
20100514-01.JPG







[撮影:17時04分/生駒方面]
ここから見えているのは、阪奈道路と阪奈カントリー倶楽部?
これだけクッキリ見えると何故か嬉しくなってみたり・・・
まだ今の家に引っ越す前、具体的にはOG1年生だった11年前のゴールデンウィーク。
それまでは自宅の横の高い木で生駒は殆ど見えなかった(意識していなかった)んですけど、それがマンション建設の為に伐採されて、写真のようなクッキリした生駒を初めて見た時に何故か感動したんですよね。
それ以来、今の家では毎日いろんな生駒が見えて(否、霧の向こうに見えない日もありますが、、、)も、この時期に見るクッキリとした生駒には何か心動かされるものがあります。
それは、まだOGという新しい環境に馴染めていなかった時の不安な感情の中で見た感動。
多分、私しか理解できない感情だと思います。

20100514-02.JPG







雲の奥の太陽。[撮影:18時30分/北摂方面]

20100514-03.JPG







日没後。[撮影:19時18分/北摂方面]
・・・と、写真で誤魔化してみる。

あ~、うちでもテレ朝チャンネルが映れば、スカパラの国技館・体育館ライヴが観れるのになぁ~
ってか、なんで素直にDVD化してくれないんでしょう。
前回DVD化されたライヴ”Wild Peace Tour”以来、3年も過ぎてますよ。
この間、Parfect Future TourもPARADISE BLUE Tourもあったのに・・・
わざわざ有料の専門チャンネルで放送するところに悪意を感じます。

拍手

こんばんは、series500です。
今日で最高気温はジャスト20℃。
雲が太陽を遮って気温も上がらない、今週はずっとこんな気温ですね。
来週は雨の予報ばかりだし、天気からして希望を持てない日々に感じるのは私だけでしょうか。

昨日の記事で体調が下降気味と書きましたが、実はその記事を書いている時点で既に”気味”というレベルではありませんでした。(※だからと言ってウソを書いていたのではなく、気を確かに持つための表現です。)
なので、今日は1時限目の授業のため大学院には何とか行ったのですが、待てど暮らせど先生が来ず、仕方ないので途中で諦めて(10時過ぎ)、解散。
普段なら勉強して帰るところですが、どんどん体調が悪くなっていくし、今日は病院が午前中しか診察をやっていないので急いで帰宅して診てもらってきました。

診察の結果は、副鼻腔炎を含んだ風邪。
最近多くの地域で流行っているらしいです。
しかも不幸な事に、今後数日で39℃程度の高熱が出る可能性もある上、完治と言えるまでには10日~2週間ほど掛かる見込みだという事でした。
最悪です、この大切な時期に。
本当に運がない・・・否、もう運とかいう次元の話ではないような気がします。
全てに見放された人間、series500かく生く。

そうそう、今日で自動車免許を取得してから1年が経ちました。
早くも1年かという気持ちと、やっと1年かという気持ちの両面があります。
けど、この1年で6~7回しか車を運転していないし、ましてやMTは一回も運転していないから、もうMTは運転できないでしょうなぁ~
MTは当初からオマケみたいなものだったので良いんですが、現実的な話としては駐車みたいな細かなハンドル捌きなんかは全然ですしね。
他にも挙げ始めたらキリがないほど粗い現状なのは否定できません。
この辺は私の周りに車文化が全くないものですから、仕方ないと言えばそうなんですけど。。。
とはいえ、今のところ完全なペーパードライバー化したワケでもないので、今後も機会があるごとに運転できれば良いなとは思っています。

拍手

こんばんは、series500です。
今日も最高気温は20℃に届かず・・・[最高気温:18.7℃・大阪・気象庁]
「涼しい」「肌寒い」を通り越して「寒い」という表現しか思いつきません。
曇っている時間が殆どだったからなのか、それ以外の要因なのか詳しくは分かりませんが、どうも季節らしい天気には恵まれないというのが今年の傾向なんでしょうか。

さて、今日も色々と忙しくて大変でした。
なんか体力的な疲れもありつつ、でもそれ以上に精神的に疲れてきたような感じがしています。
とても落ち着いて勉強には取り組める状態ではないものの、明日からは少しずつでもリズムを戻していければと考えています。
ちょっと自分自身が体調を崩し気味という感じもしないではないのですが・・・なんとなく熱っぽいような、喉も痛いような予感がしたりしなかったり。
もうワケが分かりません。

最後に、昨年12月に枯れたのか季節的なもので葉を落としたのか不明だった柿が再び葉をつけたので記しておきます。
植物に全くの無知なので何とも断定は出来ないのですが、この状況だと恐らく1年目の生長途中でも季節的な要因で葉を落としたものと思われます。
しかし、ネットの情報では「落葉病」という病気もあるらしく、変色して落葉した我が家の柿はその可能性もなきにしもあらずです、
それで、2本あるうちの1本は元気に葉を広げているという状況。
もう一本は元々生長が遅くて未だに上記の3分の2くらいしか高さがない上に、新芽や葉は殆ど出ていません。
かと言って死んでいるようにも見えないので不思議なものです。
20100512-01.JPG







因みに、現状は多くの葉が緑であるものの、先程の「落葉病」か何か、一部の葉の先端が去年の落葉の時のように僅かに変色してきているものがあり、これが不安要素です。
どうなんでしょう・・・

拍手

こんばんは、series500です。
夕方以降、結構な雨量でした。
午前中を中心に雨が降らなかった時間や降っても霧雨という時間もあったのですが、一日を通してみると気温も上がらず20℃に届かなかったし、天気の悪い一日。

それはともかく、少し大変な事になりました。
ここでは書くべきでないと思うので書きませんけど、ちょっとそちらに手を取られています。
どの程度の期間に及ぶのか想像できない為、自分さえどうすれば良いのか分かりません。
試験勉強も今日は全く出来なかったですし、少なくとも数日は集中出来ないかもしれません。

とりあえず、今日は他に書くこともないので、これで終わります。

拍手

こんばんは、series500です。
天気予報のとおり、雨が降ったり止んだりの1日。
気温も20℃に届かず、先週の反動かとも思えるような天気でした。

昼間、買い物で梅田へ。
DVD(作品の方)を買いたかったので、ヨドバシカメラ梅田店に行ったのですが、この前行った時には無かった物があって、この前あった物がなく、手に入りませんでした。
最近、ヨドバシは在庫面で弛んどる!!と言わざるを得ません。
交通費として往復400円払ったんですから・・・シッカリして下さいよ。

それにしても、もうどれくらいぶりかも分からないくらいに鉄道模型を見たんですけど、良いですなぁ~
かなり長期間に渡って買っていないものの、見ちゃったら欲しくなるのが性というものです。
あれから色んな車両が模型化されていきました・・・

で、DVD(作品の方)を探してタワレコに行ったものの、ここにも無かったので、最終手段として阪急三番街のJoshinに移動。
目的物は店頭には出てなかったけど、探してもらったら在りました。
良かった、良かった。

その後、目的も達成したしと思って帰ろうとしたら・・・遭遇しゃったんですよねぇ~、梅田ナカイ楽器の中古・廉価版CD&LDの催しに!
これを発見した限りにおいては脊髄反射的に立ち寄るしかありません。
この催しを見つけてしまったのが幸か不幸か分かりませんけれども、そこで東京スカパラダイスオーケストラが2000年に出したアルバム『Full-Tension Beaters』の初回限定2枚組ver.をとうとう発見してしまいました。
アルバム『Full-Tension Beaters』は既に持っていたのですが、これは初回版ではなく特典DISCが付いていなかったので、数年前からずぅ~っと探していたのです。
この特典DISCには2曲のカヴァー曲が収録されていて、かなりのレア度があります。
Taboo SKA」と「BLACK NIGHT」。
前者はドリフで加藤茶が「ちょっとだけよ~」って言う時のテーマ、後者はDeep Purpleの曲でUCCのCMと言えば多くの人が分かるかと思います。
これらがスカにアレンジされていて、ロックに限りなく近いチューンです。
このカヴァーが2000年前後のスカパラの雰囲気をバッチリ表わしていて、カッコ良いのです。
ただ、難点なのが特典DISCは何故か8cm版で、うちのデスクトップPCは縦型のドライブだから、ホルダーが無いと入れられないんですよね、、、、、
我が家では数年前にツメが折れてしまって処分したので、こんど新規購入します。
とにかく、今日は良い収穫がありました。

あとは「国境の北、オーロラの果て」が入ったシングル「Dear My Sister」が特に探しているところ。
でもこれは8cm版シングルだし廃盤だから、簡単には手に入らないでしょう。
こちらも何年も探しているし・・・

拍手

73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン