忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
衝撃の(?)異動内示が出てから週末を迎えたわけですが、次の週末を迎える頃には異動先での仕事が始まっていることを思うと、なんかもう・・・涙を禁じ得ません。
サラリーマンである以上、異動は付き物ですし、色んな経験を積ませてもらうと割り切れたら良いのでしょうか。

さて、昨晩からレンタカーを借りておりまして、今日は早朝から兵庫県の和田山・竹田へ。
車は定番のトヨタ・アクア(今回は黒)です。
途中で道を間違えそうになって、かなり危ない目にも遭いながらも、片道150kmくらいの道程をSAでの休憩を挟んで2時間半くらいで到着しました。

で、今回の目的は法事でしたので、到着後に準備等を・・・するのかと思いきや、私は疲れたので寝たり、ゴロゴロしたり、散歩したり。
場所が違うだけで、家にいる時と殆ど違いがありません。。。
まぁ、運転で疲れたということもありますし、体力と集中力を回復させないと帰れませんから、うん。

天気も曇りを中心として、時に雨が強く降り、かと思えば太陽が顔を出すような時間もあって、不思議な天候の1日でしたが、法事の方は午後から恙無く執り行われました。
もう何年も会っていなかった従兄弟とも再会したけど、、、あまりに月日が流れ過ぎて、結局は一言も話さなかったなぁ~
なかなかシュールでした。(苦笑)

帰りは再び同じ道を・・・と思っていたら、道を間違えて別のルートで帰ることに、、、有料道路の表示がややこしい!
いずれの道でも大差はないものの、無事に帰ってこれて良かった、良かった。
例の如く宝塚付近で10km程度の渋滞に掴まりながらも、、、です。
 
和田山・竹田も桜が綺麗でした。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
突然ですが、異動が内示されました。
就職して丸3年・・・想像していたよりも早い異動となりました。
今回の異動は、所属内の異動ではなく、所属を超えた異動であり、世間的には支社と本社を行き来するようなイメージでしょうか。
我々は採用後の数年でこのような異動があることになっていて、概ね4年というところが一つの目安のようです。

一方、2週間くらい前から方々で自分の異動に関する噂を耳にするようになって、しかも具体的な情報が続いていた上、所属していたグループが解体されたこともあり、タイミングの面でも可能性があると自覚していたので、妙に納得している自分もいたりします。

そんな内示は、本当に突然且つ強制的でした。
内示が今日行なわれることは分かっていたので、冗談で「今日を逃げ切ったらセーフですかねぇ~」とか言っていたのですが、朝礼後に電話を掛けようとして受話器を取ったところで掴まりました。
9時05分のことです。
そのまま別室に連行され、言葉を出す暇もなく異動先が言い渡され、そして解放。
一瞬の出来事でございました、はい。

この職場でお世話になって3年・・・いつの間にか自分が一番長く在席している係員の1人になり、転がり続け、混迷を深める仕事の中にあって、やり甲斐とは別のところで、他の仕事をやってみたいという希望もあったことは確かです。
新たな所属先では自分の希望にある部分では沿っているようなので、今よりも大変なことは言うまでもありませんが、自分の成長に繋がればと思っています。
その大変さに押し潰されないことが差し当たり不安なのですが。。。

何より、この3年間は本当に素晴らしい経験をさせていただいたと感じています。
この職業の王道的な手法を使って仕事することは少なかったのですが、この職業の最も本質というか、一番前に立たせていただいていたんじゃないかと、そう思います。
配属当時、「この係での仕事は、最もこの職場らしい仕事」という旨の言葉を課長からいただいたのですが、そのことの意味が今では良く分かります。
かなり特殊な仕事ではありましたけど、純粋に楽しいことが多かったです。
そして、とにかく人に恵まれた3年間でした。
多くの人に助けられ、育てていただきました。
これからの私の仕事や人生に、この経験、この出会いが様々に形を変えて活きてくれることを期待していますし、そうなるように自分も努力しなければなりません。
そして、私と一緒に仕事をしてくれた皆さんに、組織に、これからの繁栄を願うばかりです。
 
終業後は、馴染んだ上司・先輩が送別会を開いてくれました。
なんでしょう・・・いつもと変わらない飲み会に”永遠”を感じてしまう自分がいたのですが、ふとした瞬間に終わりを突きつけられたような感じもあって、とても複雑でした。
とはいえ、内示を受けたばかりなのに、快く集まってくれた皆さんに感謝です。
もちろん、カラオケも行きました。
皆さんがそれぞれに応援歌を唄ってくれて、心に届きました、響きました、沁みました。
本当に良い人たちに囲まれていたことを痛感した数時間でした。

・・・とにかく頑張っていかないと。
まずは、異動までの約1週間で仕事の課題を整理し、後任が無駄なことに翻弄されないよう、できる限りの引継ぎ材料を揃えたいものです。
そういえば、3年前に私の前任でもある先輩が、「良い引継ぎができるということは、良い仕事をしてきたということ」と仰っていたことを思い出しました。
今、自分がその立場になって、果たして自分は良い仕事をできただろうかと振り返っています。

拍手

こんばんは、series500です。
本日は、約10日前の休日出勤にかかる振替休日のため、出勤をしておりません。
単なる振り替えられた休日である一方で、荒波の中にある仕事からの逃避のような 1日でもありました。
今年度に入り、仕事の方は新たな組織形態で進もうとしているのですが、荒波という表現がシックリくる状態、、、この先の1年、いや、数ヶ月先ですら見通せないのでございます。

そんなワケで、今日は自宅で静養。
少しだけ桜を見物しに近所を散歩したりもしつつ、明日以降の荒波に備えることにしました。
ちなみに、明日は係員の異動内示があるそうなので、そちらの方でも覚悟して行かなければなりません。
正直、異動しそうな空気を感じています。
残留も異動も、いずれの道も荒波であることに違いはないんですけどね。

今年の桜は綺麗です。
ここ数年、満開になるまでに時間が掛かったり、その間に雨が降って満開になる前に散ってしまったりすることが多かったのですが、今年は綺麗に満開となりました。

写真は近所の毛馬桜之宮公園。
一斉に咲いてくれたので綺麗です。
ただ、枝が伐採される前はもっと空が見えない感じだった気がします。

拍手

こんばんは、series500です。
今日から新年度。
再編された新しい組織形態での仕事が始まりました。
まだ新組織に対応したレイアウト変更をしていないので、あまり体制変更にピンときていないところもありますが、係長が変わったり、グループ解体・再編で直属の課長がいなくなったり・・・これからその現実を受け入れていかなければならないのだと感じているところです。

そんな私は、就職して4年目に入りました。
良くも悪くも手慣れた感が全くないと思うのですが、流石にそろそろヤバいでしょうか。
しかし・・・この3年間だけでも仕事を取り巻く様々なことが変わっていった中で、慣れるも何も現状に対応しようとするだけでも手一杯、先を見越して仕事をするなんて夢のまた夢でした。
できなかったことの方が多い3年間でしたけど、以前にヒアリングで「そろそろ課題を整理していきたい」と言っていたとおり、仕事に道筋をつけていきたいものです。(あの時は、錯綜する仕事の方向性だけではなく、自分が異動になるかもしれない場合も含めての発言でした。)

異動も含めて仕事の不安は尽きません。
その中で、(私の異動のあるなしに関わらず上司が変わることは確定なので)初めて上司が変わることに対して上手く対応できるだろうかという不安が大きなウエイトを占めています。
この先、どんな上司と仕事をしていくのか分かりませんが、これまでの3年間でお世話になった上司は間違いなく素晴らしい上司でした。
時には導きを与えていただき、時には積極的に考えを受け入れていただきました。
トラブルの場面でも、決して部下を置き去りにすることなく、一緒に対処していただいたことを心強く感じたことを忘れません。
もし、私が上司という立場になることがあるのだとすれば、そういう上司でありたい・・・そう思っています。

拍手

こんばんは、series500です。
色々と忙し過ぎて、気が付いたら早いもので今日(2014年3月31日(月))でした。
そういえば、今年は春のセンバツ高校野球を観に行けませんでしたし、、、


そんな今日は、私が3年間に亘り在席したグループ(係)が解散を迎える日でもあります。
現実には粛々と時間が過ぎていきましたが、私の中には常にモヤモヤした気持ちがありました。
私が配属されてからの3年間でグループの規模は縮小化の一途をたどり、その結果として今回の解散(再編)があるのですが、なんかこう・・・自分の仕事を否定されたような、そんな僻んだ見方さえしてしまいます。
これが「組織」というものなんでしょうかね。
先週、係長級以上の内示があって、課長・係長の送別会をやった時に、上司が「歴史と伝統のあるこの係が・・・」と言っておられたのが、このグループにとってせめてもの救いと弔いでしょうか。
さようなら、我が出発点、我が故郷、我が家。 


先日(2014年3月22日(土))3年振りにサックスの発表会がありました。
今回は関目のジャズバー、以前に何度か客として行ったことのある場所でした。
前回の会場となった新大阪のジャズバーよりは小さいし、佇まいの方向性も全然違うのですが、自分にライトが当たっていると、ステージからは客席が全く見えないということもあり、特別に緊張することはありませんでしたし、楽曲的にも、簡単なテーマに、尺も特に決まっていない自由なアドリブという構成だったので、ある意味でハードルは低かったと思っています。
ちなみに、楽曲はコルトレーンの”Blue Train”。
原曲はテナーサックス、トランペット、トロンボーンの3管とリズムセクションですが、今回はテナーサックス(下手くそ)、ピアノ(プロ)、ベース(プロ)、ドラム(プロ)というバンドでございます。
原曲は10分くらいあるものの、参考にしたテナーサックスだけの模範演奏は2分ほど・・・それをピアノのソロも加えて6分30秒くらいにしたので、時間的に見ると私のソロで頑張った部分があったのではないかと思います。
ただ、尺的にはもっとアドリブを長くすることもできた反面、どうも同じようなフレーズしか頭に浮かんでこなかった(あるいは手が動かず)ので、途中で限界を感じていたのも確かです。
練習で考えたり、参考にした譜面のフレーズなんて、何一つでてきませんでした。。。
それに、サックスとピアノの4バースだけじゃなく、他の楽器との4バースとかもやりたかったんですけどねぇ~(できればプロ同士の4バースも入って欲しかった)
まだまだこの曲でやってみたいことは沢山あります。
もっとも、本番であれ以上のものが今の自分には出せないことも疑いようがない(というか、良くやった方だと思います。)ので、やっぱり練習するに尽きるということで、、、

拍手

こんばんは、series500です。
先週は記録的な寒波で、土曜日(2月8日)の東京などは20年ぶりに積雪が20cmを超えるなどしたそうですが、こと大阪は屋根に雪が薄ら積った程度でした。
ここより西の広島でも結構積っていたようですし、一応は大阪も金曜日(2月7日)の夜には数cmは積りそうな勢いで雪が降っていたのに、あれはどこへ・・・?
近畿でも道路の通行止め、電車の遅れ、大学入試の開始時間繰り下げといった影響はあったものの、本当に同じ寒波の範囲にあったのか甚だ疑問です。
でもまぁ、都市部での積雪は悪影響の方が多いから、今回は助かったと思うべきなのでしょう。
ただ、寒さは凄まじかったです。

そんな真冬全開の近頃は、仕事の方も真冬感が全開です。
自分の動きが悪いと言えば確かにそうなのかもしれません。
でも、主観的にはそれだけじゃないと思います。
ただの愚痴かもしれませんけど、なんかもう、、、やるせないです。

本日は、昨年10月にピザパーティーをやった先輩宅で、今度は鍋パーティーが開催されました。
鍋と言えば、つい10日前に職場の係旅行で鍋を食べたところですが、またもや殆ど同じメンバーです。
どれだけ仲が良いんだと思える幸せな職場だと思います。
一方、私は少し酔ったのと、コタツが気持ち良くて、寝てしまうという醜態を曝しましたけど、、、あの場所は誰かが醜態を曝すスポットなのかもしれません。
ははは・・・幸せな時間でした。

※追記【2014年2月15日】
2月14日に再び寒波が訪れ、珍しく大阪にも雪が積もりました。
東京の方では2週続けての大雪で、災害というほどに交通機関のマヒが生じたとのこと。
大阪はそこまでの被害にはならなかったものの、やっぱり都市部の脆弱性を露呈したものでしょうか。
ちなみに、私は今回、積った雪で滑らずに済みました。。。(概ね毎回のようにツルっと滑っているので、、、)

拍手

こんばんは、series500です。
2月・・・ですか。
本当に時間が正しく管理されているのか、甚だ疑問でございます。
仕事では厄介なことになりそうな雰囲気が露骨に醸し出されているし、なんかもう時間という概念を捨てて生きていけないものかと思うばかり、、、いや、現実逃避したいだけです。

昨日(2月1日(土))から今日に掛けて、職場の旅行に行ってきました。
今年は、昨年と全く同じ場所です。
しかも、昨年は金曜日の終業後から土曜日にかけての旅行を、今年は規模を拡大するということで土曜日から日曜日という日程になりました。
それだけ昨年の旅行が楽しかったということでしょう。
ちなみに、書かなくても私は永久に忘れることがないんですが、昨年、私と係長は仕事のトラブル処理のため、終電で駆けつけ、到着が午前2時前になるという悲劇的な事態に見舞われたものの、皆様の暖かい歓迎を受け、それはもう心の中で太平洋に匹敵するくらい泣いたというアレです。

そんなワケで、昨日は昼前にログキャビンに到着し、昼食と散策をしてからノンビリ・マッタリな時間を過ごしました。
昨年は時間がなくて、決してノンビリ・マッタリとはできなかったのですが、今年は時間を持て余すくらいに時間がありました。
とても贅沢なことです。
そんなこともあってか、多くのメンバーは午前0時過ぎに就寝。(私は既に9時くらいから寝てましたけど、、、)
朝は7時に起きてご飯を食べたものの、やっぱり眠たくて更に2時間ほど追加で寝ておきました。
いつもの週末です。
でも、後悔はしていません。
旅行を楽しむことと、ゆっくり休んで英気を養うことを同時にやらないといけないですから。

で、11時にチェックアウト後、昨年もお邪魔したお店で昼食。
今回は全員が一番高いので攻めてみました。
私を含めて何名かは朝食でお腹が空いていなかったんですけど、結果的には正解だったと思います。
凄く美味しかったです。

そして、近くの道の駅で買い物をして解散となりました。
・・・今年も凄まじく楽しかったですね、本当に言葉では表わせません。
何より、仕事のメンバーで、仕事とは全く違うことができるというのが素晴らしいと思います。
こういう繋がりを大切にしながら、これからも仕事をやっていきたいものです。

さぁ、色々と大変になりそうな2月・・・頑張って乗り越えますか。

拍手

こんばんは、series500です。
1月も今週末で終わりという今日この頃でございます。
前回投稿のとおり、前半はイベントの仕事でバタバタしていて正に怒涛の日々ではあったため、じゃあ後半は怒涛から反転したんじゃないかと思われがちですが、そんなことはありません、多分。
確かに、残業は殆どしていないので、業務量的には相当減りました。
しかし、今まで後回しにしていたことが年度末に向かって噴出しております。
"噴き出す"と書いて"噴出"・・・文字どおりです。
これから年度末に向かって、冷や汗だけは乾くことなく過ごすことになるのではないかと思うと、、、また冷や汗ものです。。。

(月が赤かったから撮ってみたけど、写真では表現しきれませんでした。2014.01.17撮影)

前回、鼻のレーザー治療を受けた話を書きましたが、その後、前回(2年前)と同じように発熱しました。
タイミングも殆ど同じ、熱の最高到達点も殆ど同じ、収縮過程も殆ど同じ・・・まるでデジャブです。
ただ、その件を病院で経過チェックの時に説明すると、あまりそういう事例はないとのこと。
単に私の調子が悪かっただけなのかもしれません。
寒い日々が続いていますし、治療後は鼻が詰まっていたから、口を開けて寝ていたことでしょうし、まぁ・・・色々な要因に囲まれていたことは事実です。
ちなみに、治療から1週間が経過し、かなり違和感なく生活できるようになってきました。
まだ少しだけ鼻が詰まった感じはあるのですが、これは普段からこんな感じの時が多いので、(あまり良い状態と言えないとはいえ、)一応は許容範囲です。
もっとも、この治療のみによって花粉を始めとしたアレルギー症状が劇的に改善するものではありませんし、あくまでも対処法の1つですので、これで闘いが終わったわけではありません。
反応する花粉がスギやヒノキに限らない私の場合、ある意味では今だけ対策しても仕方ないとはいえ、やはりこの時期は特に神経が敏感になってしまいます。
本当に”一瞬で根治する治療法”の登場を夢に見るばかりです。

1月末といえば、我が家では定番イベントとして定着している阪神百貨店の”有名駅弁とうまいもんまつり”でございます。
昨年は直接参戦することはありませんでしたが、今年は第一弾を家族が、そして、第二弾として私が参戦して来ました。

しかしまぁ、あれですな・・・流石に(我が家の中では)定番イベント化しすぎて、買うものが殆ど一辺倒になってきました。
出店しているお店は少しずつ変わっていたりするから、買えなくなってしまった物がありつつも、同じ物があったら買いますし、基本的な傾向はずぅ~っと一緒。
あまり冒険しないところも、考え方によっては我が家らしいとは思いますが、、、
でもまぁ、買いたい物を買っているのだから、何一つ問題はありませんけどね。

拍手

こんばんは、series500です。
年が変わっても、時が過ぎるスピードは変わらないよう・・・いや、むしろ早くなっているみたいです。
1月も半月が過ぎ、2014年の24分の1が終わってしまいました。
もはや一瞬どころの騒ぎではありません。
これがあと23回続いたら1年が終わってしまうのかと思うと、背筋が凍りついてしまいます。
今年こそ着実に何かを残して終わりたいものです。

そんな怒涛の半月を象徴していたイベントの仕事が13日(月・祝)に終わり、一定の区切りがつきました。
準備の段階から3ヶ月くらいはこの仕事に張り付きでしたが、やっと肩の荷が降りた気分です。
特に年末から年明け早々にかけては、タイムリミットが刻々と迫っているにも関わらず、それに反比例して仕事が増えていくという地獄のような日々でした。
でも、結果的には担当者2人で協力して乗り越えることができたと思います。
反省点や改善点も無数にあって、本当に色んなものを残してくれた(←皮肉)ように感じつつ、来年に向けて引き継ぎたいところです。
ただ、、、イベント自体が終わっても、残務処理が厄介。。。
むしろ、当日へ向けた準備以上に厄介かもしれません。
・・・厄介です、本当に面倒臭いです。
年度末に向けて停滞していた仕事も動かしていかないといけませんし、本当に時間がいくらあっても足りないくらいでございます。

そしてそして、本日は振替休日でした。
今日は金曜日ですので、三連休となるわけですな。
だからということもあるのですが、約2年ぶりに鼻のレーザー治療を受けました。
今回で3回目となりますが、未だに効果のほどは分かりません。
ただ、対処療法も含めた数ある治療の中の1つとしての意義はあると思いますし、総合的には僅かでも症状が軽減されているのではないかと考えています。
何より、治療をやらなかった後悔が一番辛いですから。。。
治療後、1~2週間くらいは瘡蓋と鼻炎で苦しい状態が続きます(前回は発熱もしました。)けど、ただただ我慢の日々です。

ちなみに、先日のニュースで報じられていたところによると、減感作療法の1つである舌下免疫療法がいよいよ保険適用になるとのこと。
一般的な花粉症の治療になる、あるいは根治も期待できるのではという段階にきているのでしょうか。
もっとも、この治療法だと2年くらいは必要らしいのですが、様々なアレルギーが現代人を取り巻く中で果たして治療法として革命的なことになるのか、どうなのか、、、様子を見たいところです。

さて、阪神淡路大震災から今日で19年。
その後に大きな天災が続いているからなのか、それとも時間の流れには抗えないのか、どうも年々風化しているような気がしているのは否めません。
今や高校生(”記憶”という意味では新成人さえでも)までがあの大震災を知らないというのは、感覚的に凄く恐ろしいものを感じます。
何かを伝えていくことは本当に難しいことですが、阪神淡路大震災も東日本大震災も、そして戦争や人災も、その記憶を後世に残る工夫を社会全体で真剣に考えるべきだと思うんですけどねぇ~

拍手

あけましておめでとうございます、series500です。
・・・と言ったものの、かつてないほどに”正月感”がありません。
”年末感”も殆どなく、掃除や整頓も中途半端に終わったこともあるのだと思いますが、自分の中で今日は2013年12月32日です。

とはいえ、事実として2014年を迎えたことは間違いないので、これから少しずつ気持ちを切り替えて、また1年を頑張っていく所存でございます。
今年の抱負は・・・そうですね、1つ1つに真剣に取り組み、レベルの底上げを目標にしたいと思います。
仕事も今春で4年目になります。
もしかすると今の部署では集大成の1年となるかもしれません。
春に異動となれば話は別ですが。。。
いずれにしても、これまで手当たり次第にやってきたものを自分の今後に活かせるように意識したいところです。
また、趣味の面でも昨年、楽器(サックス)は思うように成長できていなかったので、基礎の部分を疎かにせず、とにかく少しでも上達をめざして頑張りたいと考えているところです。
もともとセンスの欠片もないところから始まっているとはいえ、趣味として楽しむためには、ある程度の上達も必要ですから。

そんな2014年の初日の出。
今年は、日の出の時刻になっても太陽は雲の向こう側・・・その後、7時30分を過ぎてから雲の海を超えて太陽が顔を出しました。

昨年は、初日の出が綺麗だったので良い年になりそうと書きましたが、少なくともその先の1~2ヶ月は不運が重なり地獄のようでした。
今年の初日の出は、日の出としてはイマイチだったかもしれません。
さて、、、どんな1年になることでしょうか。

拍手

こんばんは、series500です。
今や月並み過ぎて言葉に重みが無くなってきている「あっと言う間の1年」ですが、実際にそうなのですから仕方がありません。
でも、今年は本当に記憶がないくらいに一瞬のような1年でした。
この先、歳を取るにつれて今まで以上に1年を長く感じることはないのかもしれませんけど、こんなに加速度的に人生が過ぎていったら、いったい私に何が残るのでしょう?

series500の2013年/抜粋
01月:正月早々に駐車場で自損事故を起こす(1月2日)
01月:イベントの仕事で数十年振りに雨を降らせる(1月14日)
01月:仕事で悲劇的なトラブルに巻き込まれる(1月31日~)
02月:トラブル処理に追われたまま、終電で職場の旅行に参戦(2月1日)
02月:あまりの不幸続きに思わず厄払い@あびこ観音(2月11日)
02月:職場の新年会で暴れる(笑)(2月15日)
02月:職場全体のボウリング大会→爪が割れる(2月27日)
03月:新しいテナーサックス[Selmer Reference54]を購入(3月17日)
04月:何故か職場の先輩及び初対面の方とイチゴ狩り(4月21日)
05月:スカパラのライブ@なんばHatch(5月23日)
05月:人生初の競馬@京都競馬場(5月26日)
06月:首から後頭部にかけての激痛が再発(6月下旬~)
07月:ギリギリのスケジュール感で仕事(7月全般)
07月:先々の不安で生命保険に加入(7月30日)
08月:飲んだ勢いでボウリング→爪が割れる(8月2日)
08月:甲子園で高校野球を観戦(8月17日)
08月:スカパラのライブ@フェスティバルホール(8月22日)
09月:氣志團万博と秋田旅行(9月14日深夜~9月18日)
10月:先輩宅で楽し過ぎるピザパーティー(10月5日)
10月:今年も例のボランティア(10月27日)
11月:久しぶりに母校の大学祭に顔を出してみる(11月2日)
11月:大学ゼミの同期の結婚式(11月30日)
12月:大学ゼミの同期の結婚式(12月15日)
12月:スカパラのライブ@なんばHatch(12月28日)

例の如く、この抜粋は正に抜粋ですので、ここに挙げていない色んなことがありました。
あっと言う間の1年だったとは言うものの、こうして振り返ってみれば、良いこと・悪いこと・その他、、、結構あります。
全体的には1~2月の悲劇的に救いようのない不運続きが印象に強く残ってしまっていて、ついつい良いことが埋もれてしまい勝ちな1年だったなぁ~と今となっては感じるのですが、それでも後半になるにつれて楽しいことも増えていったような気がします。
そういう意味では、例年以上に濃い1年だったのかもしれません。

そんな締めくくりの数日間・・・今年は休みも長いし、特に年末にやろうと思っていたことは多かったものの、結局は異常に疲れてゴロゴロ・ダラダラとしてしまい、全てが”やっつけ仕事”でした。
ある意味では今年を象徴としているのかもしれません。
なんか、、、力が湧いてこないんですよね。

拍手

こんばんは、series500です。
2年半ぶりに携帯電話の機種変更を行ないました。
今度の機種は、SONYのXPERIA Z1f(SO-02F)のホワイトです。
携帯電話を高校1年生(2002年)で持ち始めてから11年半以上・・・ずっとNECの携帯電話、それもずっとシルバー系の機種を使ってきましたが、とうとうNECがスマートフォンから撤退したこともあり、ある意味で不本意ではあるものの、他社の機体にお世話になることになりました。

最近のAndoroid携帯は本体が巨大化する傾向にあり、その点を決して快くは思わなかったんですけど、ここにきて前機種(MEDIAS WP/N-06C)とサイズ的に殆ど変わらない、しかも巨大化したモデルにも負けない性能を有しているSO-02Fが出てきたので、実はそんなに悩まずに決めました。
赤外線機能が無かったり、電池の容量が(比較的)少なかったり、確かに現行の最先端モデルに比べるとサイズダウンしている分の影響はあります。
ただ、前機種を使い始めてからのスマートフォンの進化は素晴らしく、懸念されていた電池持ちも含めて、格段に進化していることを考慮すると、SO-02Fは十分に使用に耐える機種だと思います。
とにかくサクサクと動きますし、何よりも色と形が私好みでした。
いずれサクサク動かなくなるかもしれませんが、これから2年くらいはお世話になります。

拍手

こんばんは、series500です。
フェスも含めると、今年4回目となる東京スカパラダイスオーケストラのライブに行ってきました。
今回は5月のライブに引き続き、この春まで同じ部署で仕事をしていた隣のシマの係長と一緒。
会場は、なんばHatchの1階・・・ということで、スタンディングでございます。

そんなワケで、整理番号順に入場するのですが、何故か今回も立ち位置が後ろの方。。。
前回のなんばHatchもそうだったんですけど、どうしても前に行けません。
まぁ、前に行くほど色々と危険なので、私的には全く問題ないところではあるものの、(私の背が低いことも含めて)いつも素晴らしいタイミングで背の高い方が前にいらっしゃるので、なかなかステージが見えなかったりしております。(汗)

で、ライブの方はライブハウスツアーということで、ガンガンと攻めのセットリスト。
今までにないカバー曲もあって、正直ついて行けない部分もありましたが、スカパラが演奏するとスカパラの曲になってしまうから不思議です。
それに、途中で懐かしのラジオ番組「JUSTA RADIO」を模したコーナーが始まり、茂木さん(Dr)のMCがいつも以上に楽しく、ライブであることを忘れるような瞬間でした。
まさか、こんな企画をブッ込んでくるとは、、、流石です。

極め付きはバンドコラボ企画で12月初旬に新曲を出した10-FEETの登場。
新曲の「閃光」はかなり10-FEET寄りだと思って敬遠していたのですが、生で聴いてみると、その世界に引き込まれた感じがします。
今ではお気に入りの1曲。(笑)
10-FEETも全然知らないバンドだったものの、関西出身ということでトークも面白くて、スカパラのライブとしてはとても新鮮でした。
いやぁ~、年の終わりにこんな素晴らしいライブを体感できるとは幸せにも程がありますね。

 (※念の為、ツアー終了まで色を薄くしておきます。)
(※曲順は一部曖昧、しかも曲名が不明のもの数曲有り。)
[セットリスト 2013.12.29@なんばHatch]
閃光 -Instrumental-
Mission Impossible Theme
太陽にお願い
(there's no) King Of The Ants
The James Bond Theme
Rockabilly Cutie
Wild Cat
(The Whoのカバー)
Rushin'
STORM RIDER
 ※JUSTA RADIO※
Born To Be Wild
(レッドツェッペリンのカバー)
(Deep Purple "Burn"のカバー)
(きゃりーぱみゅぱみゅ ”にんじゃりばんばん”のカバー)
SKA ME CRAZY
One Step Beyond
Diamond In Your Heart
LA traffic
ルパン三世 '78
(10-FEETの曲)
閃光 Feat. 10-FEET
<アンコール>
Pride Of Lions
Down Beat Stomp

ライブ後は、係長と近くで食事。
今は部署が変わってしまったものの、飲みに行く機会は月に何回かあるので、それ自体は別に珍しくはないのですが、ゆっくり話をするのは実は珍しかったりします。
現状の仕事のことも、今は利害関係がないから言える話もありますし(その逆もありますが・・・)、今の自分にとっては貴重な時間だったかもしれません。
少し愚痴っぽくなったことも、それは私と係長の間だからこそ言えたことでもあります。
それで解決することはないんですけど、口に出して言ったことで自分の中で整理がついたこともありますし、話を聴いてもらってスッキリしたことは事実です。
ライブも含め、良い1日になりました。

拍手

こんばんは、series500です。
先週の金曜日(12月20日)には大阪でも雪が舞い、冷え込みもグッと増したのですが、天気は周期的にコロコロと変わり、雨も多かったので、寒いというより冷たい日々だったと表現しておきます。

そんな先週は、風邪をひいて39.0℃の熱を出し、意に反して仕事を一日休まざるを得ませんでした。
病院に行けば、現状を診てもらえば、薬を処方してもらえば、とにかく仕事には行けるだろうと思っていたのですが、とてもじゃないけど動ける状態ではありませんでした。
その日は処方された薬を飲み、ひたすら布団の中でジッとしておりました。

その甲斐あってか、翌日には薬の効果が出て熱も下がり、とにかく出勤。
殆ど食事ができなかったので、身体の調子は違和感だらけではありましたけど、とにかく出勤さえできれば、こちらのものです。
色々と遅れている仕事なんかも多いなかで、一日休んだ代償は決して小さくありませんけど、今はとにかく目の前の仕事に向かうだけです。

が、週末を迎えても体調は万全ではなく、土曜日の朝は美容院で髪を切る前に病院へ。
水曜日に病院で診てもらった時点で、「4~5日では治らないと思う」と言われていたので、ある意味ではそのとおりになったのですが、とりあえず発熱はないということで、一週間分の咳止めなどの薬を処方してもらって様子を見ることになりました。
まぁ、様子を見るといっても、一週間後には病院も閉まっているわけですから、様子も何もありませんけど。。。
とりあえず、私にできることは薬を飲むことと無理をしないことです。

土曜日の夕方は、サックスのレッスン。
今年最後のレッスンでした。
思えば、今年は新しいテナーサックスを手に入れ、軽量の楽器ケースも買って移動が楽になり、スタジオにも度々通うようになって、色々とモチベーションを上げてきたところですが、肝心の実力の方が向上したとは決して言えません。
現状維持すら危ういところです。
そりゃ私の年間練習量などは学校の吹奏楽部で言うところの数時間分でしょうから、簡単に実力が養われるわけなどないんですけど、それでも色んな部分での体制確保に努めたことだけは評価してもいいかなと思います。
結果が伴うのは・・・来年以降ということで。。。
趣味の範疇で楽しみながら実力をつけていきたいものです。

日曜日は、後輩と大阪市内をブラブラと。
あまりここでは書けません(書きません)が・・・すごく楽しかったです。

月曜日(祝日)は、静養の意味も込めて、自宅に籠っておりました。
おかげ様で、明日からの4日間くらいは頑張れる気がします。

というわけで、今年も残り一週間強。
年末感が全く自分の中で湧いてこない状況でアレなんですけど、、、色々と追われている中で頑張れることと頑張れないことがありつつも、やれるだけやってみます。

あっ、そうそう・・・明日で生まれてから10,000日目なんだそうです。
平均寿命まで生きられたとして人生が30,000日くらいだとしたら、ざっと3分の1は終わってしまったことになります。
こんなことで良いんでしょうか、、、私の人生。

拍手

1 2 3 4 5 6 7
> カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン